自信を引き出す印象アップ方法

起業副業を加速させる外見ブランディング戦略

印象力をあげて「自分史上最高の自分」になる方法

水を制するものは美を制す!自分にぴったりなお水を選ぼう。

こんにちは。ゆかです。

 

美容や健康習慣として、やはり「水」はとても大事です。

 

よく美容家さんや芸能人も「水を1日2リットル飲んでます!」と言いますよね。

 

人間の体の60%が水でできているし、

 

みずみずしいハリのあるお肌といえば、やはり水分が重要。

 

私は勧められて2年前にウォーターサーバーを設置したのですが

 

体調や美容の面でもいい効果があるなと実感しています♡

 

今回、改めて水について考えてみました!

 

◼️目次

 

体の中の水の働きとは?

  • 酸素や栄養素を運ぶこと 
  • 浄化・老廃物の排出
  • 体温調整

 

水は細胞の活性化や内臓機能の正常化など、私たちの健やかな生命活動には必要不可欠です。

 

常に体内を循環しているものなので、毎日の習慣として飲み続けることが大事!

 

f:id:dachs0290:20200514125004j:plain

水にはどんなものがあるのか?

 

大きく分けて軟水・硬水の違いがあります。

 

日本の天然水は軟水が多いので、ミネラルの含有量が多い硬水は少し飲みにくく感じる方が多いかもしれません。(私は苦手!)

 

よく便秘がちの人は腸に水分を集めるマグネシウムの多い硬水を飲むように言われますが、体質によっても効果の違いがあるので、自分にとって合うものを探す必要があるかなと思います。

 

ミネラルは体内で作り出すことが出来ず、食事など外から摂取するもの。

 

現代人はミネラル摂取不足ということで、硬水で補うのは体のためにはいいですね。

 

ただ私のように味が苦手で続けられないのであれば、硬水にこだわらず、食事やサプリからミネラルを摂るというのもひとつです。

 

また軟水でもシリカが入っている水は、骨密度が低い方や肌の調子が気になる方にオススメです。

 

RO水と天然水の違い

 

ウォーターサーバーの検討で水の比較をした時に、RO水というものがありました。

 

  • RO水 :原水をRO膜でろ過した純水
  • 天然水:特定の水源から採水した地下水に殺菌処理をした水

 

RO水はもともと含まれているミネラル分もろ過された人工水ですが、あとからミネラル添加しているものあるそうです。(※)

ウォーターサーバーの「アクアクララ」や「クリスタルクララ」など

 

同一の品質を保てることや、環境汚染の影響を受けてもきちんとろ過できるという安全面、天然水よりコストを抑えられるというメリットがあります。

 

一方、天然水の天然ミネラルはバランスよく含まれており、よりナチュラルなものを好むなら天然水です。

 

自分にぴったりなお水を選んで、続けてみよう!

 

水のプロフェッショナルのアクアソムリエの方曰く、

水を飲まない限りは体内の老廃物を排出できないから、週に一回だけ高いお水を500ミリリットル飲むよりも、水道水でも毎日飲んだ方が体にいい!」

とのこと。

 

何事も続けられることが大前提。

 

ナチュラルなものが好きな私の場合は「天然水・非加熱処理」というところにこだわった「プレミアムウォーター」を利用しています。

 

premium-water.net

 

毎朝、さらなるミネラル補給のため「宙の塩」を少しいれたお白湯を一杯。

 

あとはハーブティを入れたり、そのまま飲んだり、炭酸水を作ったり・・

 

先日作ったフルーツ酵素ドリンクや、母の日のプレゼントでもらった(妹から母へ)フルーツ酢と割って飲んだりもします。

 

とにかく用途が多くて助かっています♡

 

もともと水分摂取量が少なかった私ですが、お水を買っているという意識を持ったことや、いつでもそのままでもおいしいお水が飲めるということで、自然と飲む量が増えました!

 

その結果、お肌の調子も基本的には安定しているし、

 

代謝がよくなったせいか、太りにくくなりました。

(ピーク時の体重よりマイナス8キロ!!)

 

空腹時はお水を飲むので、間食が減ったというのもあるのかも。

 

全てがお水のおかげだとは思いませんが、生活のクオリティは確実に!あがります。

 

美容と健康の土台は、体に取り入れる食事から。

 

毎日飲む水についても、向き合ってみるといいかもしれません♡

顔タイプ診断と女の欲望の話。

こんにちは。ゆかです。

 

久々に女性誌を買いました。

f:id:dachs0290:20200513230709j:plain


『美人百花』です。

 

20代半ばに読んでいた時期があったのですが、

 

30代になってからはちょっと甘いかな〜と思って

 

ほとんど読まなくなっていたのだけど。

 

久々に見ると可愛い♡♡(モデルさんが!)

 

田中みな実ちゃんと泉里香ちゃんが好きなので、ファッションよりそっちばかり見てましたよ。笑

 

で、なぜ今回買ったのかというと

 

実は3月初めにマンツーマンのメイクレッスンを受けていて、その時に「顔タイプ診断」をしてもらったんです。

 

今回の特集ページがそれで、興味があったんですよね😊

 

何気に付録のソーイングセットがすごい。笑

紙面に布マスクの原寸型紙とかもあった!

f:id:dachs0290:20200513231550j:plain

 

ちなみに私の顔タイプ診断結果は「アクティブキュート」で下図の通り

 

子供顔✖️曲線の「キュート」よりやや大人寄り??

 

芸能人でいうと、

安達祐実さん、新垣結衣さん、杉咲花さん、滝沢眞規子さん、小泉今日子さん

がこの部類だそうです。

 

f:id:dachs0290:20200513231902p:plain

出典:日本顔タイプ診断協会公式HPより

https://kaotype.jp/kaotype/

 

顔タイプによって似合うファッションや素材、メイクも変わってきます。

 

ただ髪型やファッション、メイクで、タイプの近いものであればほかのタイプに寄せることも可能だそうですよ!

(アクティブキュートなら、フェミニンやソフトエレガントあたりは可能)

 

『美人百花』にはそれぞれのタイプ別の初夏ファッションやアイテム、メイクが紹介されていました。

 

顔タイプ診断チェックシートを参考に、自分のタイプはどれかな?って探るのも楽しいですよ♪

 

とはいえ私はプロに見ていただいた結果と自分の予想が違っていたので(笑)

 

あくまで参考に。

 

さてさて、そんなわけでこのおこもり期間で女子力低下中の方にはぜひともおススメです!!

 

 

ところでね、私自身も雑誌を読みながら

 

女性って自由なんだなぁ。本当は。

 

って思いました。

 

自由にオシャレして、時には気まぐれで。

 

自分を好きに演出できて、愛されて。

 

欲しいものを欲しいと言って、可愛いと思うものを選ぶ!

 

これはいくつになっても変わらない。

 

不自由にしているのは、年齢や立場という“なにか”を理由にして

 

がんじがらめにしている自分自身ではないかー!ってね。

 

なんだか、年齢を気にしてちょっと落ち着こうよとかクールになろうよとか

 

どこかで女の欲望を捨ててきたのかもって思います(笑)

 

甘いファッションも、可愛いメイクは実は今でも好きだし。

 

だから女はもっと欲望に正直に生きていいと思う!!

 

そうじゃなきゃ閉塞感でちっともワクワクしないですよね。

 

男もつまらんでしょう、そんなつまらなそうな女は。笑

 

ということで、愛されるためにどんどん望んでいいのです。

 

自分を可愛いと思えるまでやりつくそう。

 

自分を愛するって、自分をとことん喜ばせること。

 

シンプルにそうすればいいだけ♡

 

動物を飼うということ。ペットアロマケアでの大切な気づき。

こんにちは。ゆかです。

 

今日はナチュラルドックアロマケアの勉強をしていました。

 

perche.hatenablog.com

 

もちろん、犬へのアロマケアの方法を学ぶのですが

 

ドックアロマケアを施すと同時にアニマルセラピー効果も高い。

 

つまり、人間もまた犬によって癒されるということです。

 

そう、犬と心が通じ合うことや触れ合うことで感じる温もりに

 

人も救われるんです。

 

f:id:dachs0290:20200512230822j:plain

 

アニマルセラピーは

動物と触れ合い、共に過ごすことで、人に生理的、心理的に安心を 与えることや、精神的健康、運動機能の回復を助ける療法

 

と言われていて、介護現場や教育現場での活動がありますね。

 

いのちの大切さとか思いやりの心を育むには

 

動物のピュアな気持ちに触れるだけでいい。

 

言葉を介さないコミュニケーションでも通じ合うことができるのだと

 

動物に対する思いに改めて胸が熱くなっています。

 

 

この学びを深めてから、愛犬の気持ちを注意深く観察し始めて

 

「今まであなたの気持ちを無視してごめんね!!」と涙ぐんでしまうよー。笑

 

だからこそ、今この瞬間の愛犬との時間を大切にしたいね。

 

そして・・・

 

そんなことを思うようになってから、初代の子のことを思い出すことが増えました。

 

もう9年前に亡くなっちゃった子のこと。

 

初めての子だからとっても厳しくしつけちゃっていたんですよね。

 

犬の気持ちなんて二の次で、順位を明確にさせないと!って

 

当時子どもだった私は、怒ってばかり。

 

シニアになる頃には私も社会人になって

 

仕事に恋に遊びに忙しくて、ほとんど家におらず

 

大好きだった散歩にも一緒に行かなくなって、完全に親任せ。

 

晩年、突然病気になった頃は、家族で介護をして大変だったけど

 

その時にようやく

 

この子を大切にしたい

うちで飼われて幸せだったって思ってほしい!

 

そんなことを思いながらも

 

何もできない自分に罪悪感でいっぱいでした。

 

 

もちろん、家族がいたからその子が一人ぼっちになることはなかったけど

 

私だけが自分のことに必死で、この子を思いやれなかったのかもとか

 

本気で自己嫌悪でした。。

 

そんなこともあり、

 

もう二度と私は犬を飼っちゃいけないって思っていました。

 

結局親が、今の子と運命の出会いを果たして飼うことになったけど(笑)

 

犬を飼うことの責任とか、愛することとか

 

できない人は飼うなよって思う。

 

過去の私のように、自分にいっぱいいっぱいで

 

他人や動物に優しくできないなら

 

愛を与える余裕がないなら

 

飼っちゃダメだよって思っていました。

 

それでも今は家族が飼ってくれたおかげで

 

こんなにも癒してくれてありがとう!!って思う。

 

やっぱり動物の力は偉大で、私はちっぽけなものです。笑

 

 

亡くなっちゃった子のことは、ずっとずっと忘れません。

 

会いたいし、今でも思い出すとすぐ泣く自信ある。笑

というか、ブログ書きながらまた泣くというw

ちなみにハムスターとかもいたけど、みんな好きすぎて泣く。笑

 

今の子は軽度のヘルニアだから、これから悪化しないように

 

そしてこれからはもっとこの子の気持ちも考えて接してあげようと思う。

 

人間の一方的な感情や事情で悲しませないように。

 

幸せに生きていてほしいからね😊

 

ドックアロマを学んでいたら、なんだかとても考えさせられます。

 

やっぱり、基本はここ!

愛する犬と心を通わせることで癒し癒され、深い絆を結ぶこと

 

どんな高度なトリートメントテクニックを手に入れようと

 

それよりも大切なことは、愛犬との信頼関係。

 

私は今、過去のような後悔のないよう

 

愛犬との時間を大切にしたいなと心から思います。

 

それが動物を飼うこということなのだから!

 

美しさと幸せを呼ぶスキンケアの秘密❤️

こんにちは。ゆかです。

 

手作りコスメの中でも特にお気に入りの化粧水を作りました❤️

 

お気に入りの理由は、

美しくなれて、幸せ気分にしてくれるから。

 

今回はお肌本来の働きを生かした手作り化粧水のお話です。

 

f:id:dachs0290:20200511200804j:image

 

■もくじ

 

愛用♡手作り化粧水の材料

 

今回はゼラニウムのハーブウォーターをベースに…

 

増粘剤として

  • キサンタンガム(ブドウ糖などの炭水化物を発酵させたもの。肌の保護膜、ハリ、乳化の安定)

 

保湿剤•有効成分として

  • 植物性グリセリン(ヤシの実などの油脂が原料)
  • コウジ酸パウダー(美白効果、シミに効く)
  • トレハロース(細胞を保護、保湿保水)
  • はちみつ(保湿保水、収斂、消炎)
  • 精油(ジンジャー、ラベンダー、ホーウッド)
  • ラディッシュエクストラク(大根を天然発酵したもの。天然防腐剤)

 

など、スキンケアの有効成分も一緒にいれます。

 

これらを加えることで、ハーブウォーターだけでは物足りないとろみや保湿力がグンとあがって市販のものと遜色ないクオリティに。

 

f:id:dachs0290:20200511191917j:image

 

植物エキスや保湿成分を入れる理由

 

こうした植物エキスや保湿成分を入れるのは、表皮ブドウ球菌を活性化させるため。

 

これは皮膚の常在菌の一つで、別名:美肌菌とも呼ばれます。

 

この美肌菌の役割といえば

 

  • 肌を弱酸性に保ち、アルカリを好む病原菌からお肌バリアを作って守ってくれる
  • 皮膚の汗や皮脂を食べ、代謝物としてグリセリンのような潤い成分を出してくれる

 

など、お肌の強い味方です。

 

化粧水にプラスした保湿成分がこの美肌菌のエサになってくれるので、

 

ますます活性化してくれる=美肌になるサイクルが生まれるというわけです。

 

f:id:dachs0290:20200511194731j:image

 

美肌菌の大敵、合成界面活性剤

 

しかし!

 

多くの化粧品に入っている(特にクレンジング)合成界面活性剤は、この美肌菌を殺してしまうんですね。

 

だからこそ肌荒れに悩む人は、まずは洗顔やクレンジングを見直して欲しい。

 

そうなると、化粧品も見直さなくちゃいけなくなりますが…

 

私がナチュラル系オーガニック化粧品や手作りコスメ使うのは、合成界面活性剤入りのクレンジングを使わなくても落とせるから。

 

それだけ美肌菌を守ることが何より大事なんです。

 

 

お肌の本来のバリア機能について

 

スキンケアの本来の役割は成分を浸透させるのではなく、バリア機能を高めること。

 

お肌のバリア機能は

  1. 皮脂膜 (皮脂腺から分泌する弱酸性油分)
  2. 角質層 (細胞間脂質&天然保湿因子NMF)
  3. 新陳代謝

 

があります。

 

それぞれ共通しているのが、きちんと機能することで外部からの侵入を防ぐということ

 

要するに皮膚本来の働きは

「排出」と「保護」

 

素肌を美しくするには、皮膚本来の「排出」と「保護」機能を働かせることしかないのです。

 

皮脂膜はシンプルに油分と水分を与えることで十分!

 

現代のスキンケアの多くは美容成分を浸透させるものが多いですが、

 

大事なのは化粧品に依存しすぎない地肌力を高めることです。

 

 

手作りコスメは肌本来の働きを生かしたスキンケア

 

そんなわけで、この肌本来働きを生かすのには、手作りコスメってとてもいいんですよね。

 

季節に合わせたレシピで作ったり、好きな精油を選べるのも嬉しい❤️

 

自分を癒す、慈しむコスメ❤️

幸せで満たされるコスメ❤️

 

コロナが落ち着いたらまたワークショップやりたいなー!!

 

自分を大切にしたい

自分を愛して美しくなりたい

 

手作りコスメはただのクラフトでない、私にとって幸せコスメです^^❤️

 

注意))

手作りコスメは自分で作って自分で楽しむものです。(販売やプレゼントは薬機法で禁止されています。)

また天然のものだからと言って全ての方に安全とは限りませんので、自己責任の上使用するようにしましょう。

 

米粉のチーズケーキ♡ゆるゆるおうち時間の過ごし方。

こんにちは。ゆかです。

 

愛犬のヘルニア再発…😭

 

とはいえ、前回ほどひどくないので内服薬とケージレスト(ケージでじっと安静にしてること)で様子を見ることに。

 

まさにワンコも「ステイホーム」中です^^;

 

こういう時、ワンコもちょっぴり不安になってソワソワするので…

ワンコの気持ちをリラックスさせるために、好む香りの精油を精製水で希釈したものをスプレーにして(濃度は0.05%)、ブラッシングしてあげます。

 

すると落ち着いてすぐに寝ちゃいます。

 

※正確には精油は親油性なので水には溶けません。使う時はよく振ってから使います。また禁忌のある精油の使用は避けます。

 

 

さて、今日は母の日ですね。

 

f:id:dachs0290:20200510171837j:image

兄夫婦から届いたお花💐

 

私も毎年母の日はお花を贈るのですが、今年は実家にいるので米粉を使ったチーズケーキを作りました。

 

ズボラcooking♡米粉チーズケーキ

材料
クリームチーズ 180g
米粉 30g
・全卵 3個
・砂糖 90g

 

作り方

クリームチーズ→砂糖→米粉→卵の順に混ぜて、予熱済み170度のオーブンで45分焼く。

焼けたら粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

以上☆

 

洗い物も少なく、失敗もほぼなくすぐできるw

 

それにしても小麦粉がどこも売り切れ!!

今、粉物が家庭でよく使われているんですね〜

 

とはいえ、グルテンフリーの米粉でもしっかり美味しいチーズケーキができるのでオススメです。

 

f:id:dachs0290:20200510172501j:image

 

最近家族との時間が増えて、ずいぶんと家庭的になりました^^;

あんなに遊び歩いていたのが嘘のよう(笑)

 

愛犬のお世話も…なんだか眠っていた母性本能が目覚めたかも^^???

 

退職してからすぐは「早く働きたい!!」と思っていましたが、

 

今はしばらくゆっくりでもいいかな♬なんて思います。

 

早起きも朝ヨガもトレーニングもして

 

今日は化粧水やクレンジングも作ったりして。

 

何かを作ることが好きな私にとっては、意外とこんな生活も悪くないのかもしれません^^

 

f:id:dachs0290:20200510173921j:image

自由に絵を描くのも好き。にゃんこ。

 

とはいえ、ぐうたらしながらも「私にできることはなんだろう?」と常に考えてしまいます。

 

こういう思考力多めなのは昔からです^^;

 

やっぱり根本は誰かの役にたつとか、誰かに感動を与えられるとか、そういう欲求があるー!

 

まぁ、焦らず前向きに行きたいですね。

 

今日はゆるりとしたブログでした^^

 

では♡

時代の流れに乗っていくために、私の考えたこと。

こんにちは。ゆかです。

 

アフターコロナをどう生きるか?

 

そんな話題をよく目にします。

 

f:id:dachs0290:20200509185215j:image

 

私が思うに、いろんな意見や情報が飛び交う中で、それをそのまま鵜呑みにして受け取るのは

 

これからの激動の時代を生きるには苦しすぎるな…と思うんです。

 

 

■もくじ

 

 

俯瞰する力を身に付ける。

 

情報はあくまで情報。

 

それを受けて自分はどう考えるのか?

 

その情報の意図することは?

 

その背景に何があるのか?

 

一度冷静に、判断軸を他人ではなく自分にする作業が必要です。

 

物事を俯瞰して見るというのは、目の前の出来事に感情だけで決めつけないことですね。

 

メディアがこう言うから「ふーん。そうなんだ。じゃあそれで」と、考えることを放棄するのはある意味で思考停止状態。

 

いざという時、誰かに指示されないと動けない人間になります。

 

そうすると何かあるたびに無意識に外側に振り回され、不安定になります。

 

俯瞰する力と自分軸で考えることは、無闇に不安になることから身を守ることになります。

 

 

私が思う、これからの流れに乗る方法。

 

今回、テレワークの導入で浮き彫りになったことといえば

 

  • 意外とオンラインで仕事が完結する
  • 逆になんとなくだらだら会社にいた人は淘汰される(会社にとってさほど必要ないということが目に見えてわかってしまう)

 

つまり、結果や成果を出せなければ必要なくなるということ。

 

オンライン化で地域差もなくなり、東京や大都市にいない人も同じ土俵にたつため、本当の意味で成果や実力が試されるということ。

 

厳しいけれど、誤魔化しがきかなくなったということです。

 

だからこそ、自分で考えて、価値を生み出すことがこれからは必須になるのでは?と考えます。

 

実際このことはコロナショック前から言われていたことですが、コロナにより顕在化し、いよいよ多くの人が体感するようになったということですね。

 

オンライン化で自由度が増す一方、具体的な成果物を求められる。

 

それならば、やはり自分には何ができるのか?

 

できることがなければ、どのようにすれば這い上がれるのか?

 

そういう視点を今この時期に持つことで、次の流れに乗りやすくなるのでは?と思います。

 

あくまで私個人の考えですが…

 

私はこう思うので、これまでの常識や生き方からシフトしていこうと思います。

 

 

自分を知っておけば、活かすこともたやすくなる。

 

まずは、自分を知ること。

 

自分の資質、できること、価値観。

 

それを活かすことが世の中に価値をもたらすことになるからです。

 

できないことや苦手なことは、さっとできる人に頼る勇気を持つ。

 

そのかわり、できることはどんどん伸ばす。

 

一言で言えば、自分を生きることです。

 

 

じゃあ私のできることって?

 

その答えをすぐに知りたいところだけど(私も知りたい。笑)、答えは自分の中にしかありません。

 

セルフコーチング=自分に質問することで、知らなかった自分を知って

 

より自分の価値観に従って生きてみる。

セルフコーチングの時に使う質問ノート♡

 

 

そして「私」という人を表現すれば、「私」を必要とする人も「私」を選びやすくなります。

 

これまでのように代わりのきく量産的な自分では価値は生まれにくくなるのではないでしょうか。。

 

自分らしく生きるのは、もはや避けられない気がしています。

 

 

動けない今は冬眠の時。力を蓄えよう。

 

とはいえ、先が見えずに動けない今、

 

不安は募りますよね。

 

私もなんといっても独身ニートですし…

就活しようにもこの状況では動きづらい。

 

だから今は冬眠中で力を蓄える時!と捉えています。

 

流れを見ることや自分を知ることは、時代の変わり目のきっと今だからこそ、時間をかけてできること。

 

煽りたいわけでも焦らせようともしているわけでもなく、むしろ今からいかようにもできるのでは?という期待を持って、前向きにいきたいから。

 

何かを失っても、また1からスタートする!くらいの覚悟があれば、恐れることはなくなるし

 

私自身もそのつもりで発信していきたいです。

 

やりたいことの見つけ方〜自分を知るおまけ付き♡〜

こんにちは。ゆかです。

 

ふと、やりたいことについて考えたときに

 

やりたいことってなんだろう?

 

本当にやりたいことってあるのかな?

 

そう思ってグルグル考えていたことがあります。

 

そして、やりたいことを夢中になってやっている人を見ては羨ましくて…

 

なんだか特別難しいことだと思ってしまう。

 

実はそんなことなかったのだけど^^;

 

今日は簡単にできる!やりたいことの見つけ方のヒントを書いていきます。

 

 

 

まずは思いつく限り書き出す

 

まずはとにかく書き出すこと!

 

目標は100個。

それくらい書くと、自分のことがわかるといいます。

 

やりたいことはどんな小さなことでもOK!

 

「作家の○○さんの本を読む」とか「愛犬と昼寝する」とか、今すぐできちゃうものでいいですね。

 

それをやったら「やり終えたリスト」になるわけで、それが増えていくのも楽しいから❤️

 

 

自分が知らない世界のものを望むことは難しい…だから他人の力を借りよう!

 

とは言え、いきなり100個って実は難しいんです。。

 

願いや望みは、自分の見えている世界の範疇のものしか描けないから。

 

人は、聞く・見るなどの経験をして世界を広げていくうちに、次なるアイディアが浮かんでくるもの。

 

思いつかない!そんな時は他人のやりたいことリストを参考するといいです。

「あ、それいいね♡」というものを自分のリストに追加していきましょう〜

 

私の例

北海道支笏湖に行く

毎朝スムージーを飲む

ロースイーツをマスターする

劇団四季を観に行く

回らないお寿司屋さんに行く

糸島をドライブする

MacBookを買う

などなど^^

 

普段じっくり考えたことがないならなおさら、制限を捨て自由に考えてみよう^^

 

 

なぜ書き出してみるのがいいのか?

 

ところで、なぜ書き出すのがいいのでしょうか?

 

それは、書き出すことで頭の中を整理できるから!というのもあるけど

 

書き出したものを定期的に見ることで意識が定着し、関連した情報が集まってくるからです。

 

意識の違いで見えるものが変わる例として、妊婦さんが「突然街に妊婦さんをたくさん見かけるようになった」というのも、意識がそこに向いてそれをキャッチしやすくなったから。

 

普通に生きていると、やるべきことで頭がいっぱいで、案外やりたいことを忘れてるんですよね…

 

毎日リストを見て思い出すことで、意識が情報を探して見つけてくれるのですぐにやれちゃったりします。

 

そしてひとつずつ達成していくと、そのうちピンとくるものに出会える!

 

だから、本当にやりたいことなんて今は知らなくていい。

 

ただただ、小さなちょっとやりたいことをやっていく。そしてリストにも思いついたらすぐ追加すれば自ずと開けていきます。

 

 

便利なアプリ発見♡

 

やりたいことリストはノートやメモ帳でももちろんOKです。

 

だけど、こんなアプリを見つけました↓↓

 

◆LIST公式サイト/やりたいことを見つけよう

https://100list.app

 

やりたいことリストを持ち歩く

 

あなただけの「やりたいことリスト」をつくりましょう。やりたいことを可視化するとカラーバス効果によって、これまで出会わなかった情報が集まり、その夢が叶いやすくなります。

 

早速ダウンロードしてみました^^

 

やりたいことが思いついたら、どんどんこのアプリにリスト化していきます。

 

ひとつひとつのリストに期限をつけたり、通知機能もあって振り返りができるのもアプリならでは。

 

他の人のやりたいことリストも見れるので参考になります。

f:id:dachs0290:20200508125815j:image

検索ページは画像があってイメージも湧きやすい♡

 

それに「やりたいことリストを持ち歩ける」もポイントです。

 

どんどん活用してアップデートをしていくと、次なるやりたいことが見つかって…

 

もはや人生やりたいことばっかりやってる状態になるかも♡

 

 

やりたいことはすぐそこにある。

 

そんなわけで、やりたいことをやるって何も難しいことはないんですよね^^

 

やりたいことがわからないっていうのは、

 

やるべきことに追われて考えたことがなかっただけか

 

何かすごい強い気持ちがないといけないとか

 

そう思いこんでいるのかも?

(私はそうでした^^;)

 

まずは100個目標にリストを作ってみたら、自分のことが見えてくるかもしれません。

 

私は「何かを作る」ことと「どこかへ行く」ことが多いかな。

 

あとはラグジュアリーな場所や自然に身を置くことが好きで

 

学びに行くこと音楽も多かったです。

 

やりたいことリストを客観的に見ると、自分の傾向も見えてきて面白いです♬

 

是非お試しください♡

布ナプキンとデリケートゾーンケアで潤いある私になる。

こんにちは。ゆかです。

 

今日は蠍座満月ですね。

 

私は星読みはできないけど、毎回チェックをしています。

 

昔から大好きな鈴木真奈美さんのブログ♡

 

こういうのを意識して生きるだけで、なんだか流れに乗っているようで気が楽になる♡

 

そして月を意識すると、色々関連したものが出てきます。

 

月のサイクルは約29.5日

肌のターンオーバーは28日

生理の周期は平均的に28日

 

かくいう私も、満月の時期に生理が始まり、新月の時期に排卵を迎えるというリズムになっています。

 

ここ数日前は生理前の女性ホルモンの乱れからか肌荒れをしたり

 

エストロゲン様作用のあるクラリセージの香りがやたら大好きになったりと

 

まぁまぁ納得。

流れがよめると肌荒れもさほど気にしなくなります。笑

 

で、ここからが本題の布ナプキンについて。

 

最近使っている方が増えているようですが

 

私もかれこれ3年愛用しています。

 

こちらのメイド•イン•アースさんのオーガニック布ナプキン❤️

 
f:id:dachs0290:20200507103931j:image

 

きっかけは経皮毒について知ったから。

 

経皮毒は皮膚を通して化学物質などの有害なものが体内に入ってくることで

 

紙ナプキンに含まれる化学物質が粘膜の膣に触れて入ってくるというもの。

 

粘膜は腕などの皮膚に比べ42倍も吸収率があるそうです。

 

だからナプキン選びはとても大事。

 

そしてオーガニックコットン布ナプキンを選んだというわけです。

 

…という理屈はさておき、

 

今はもう、単純に布ナプキンに使い慣れちゃったというのがあります。

 

逆に使い慣れない人には負担でしかないと思います(笑)洗って干さなきゃいけないし。

 

だから、布ナプキンについてはあんまり積極的に人におすすめしていません。

(興味のある人には色々お話します^^)

 

それぞれのライフスタイルに合ったものを選べばいいと思うので。

 

 

私が布ナプキンを使ってよかったと思うのは

 

経血コントロールが本当にできるようになったこと!!

 

ナプキンをあまり汚さずにいられるようになったんですよね。

 

たぶん、布ナプキンを汚したくないという意識が働いて

 

経血はトイレで出すというものだと身体が覚えちゃったんだと思います。

 

ちなみに、経血コントロールできるとこんなメリットがあります。

 

  1. ナプキンの使用枚数を節約でき、財布にも環境にも優しい、布ナプキンは洗う枚数が減って楽になる
  2. 睡眠中や仕事中、服やシーツを汚す心配がなくなる
  3. 筋力がつくので膣の締まりが良くなり、セックスが良くなり、よいパートナ―シップが築ける
  4. 骨盤底筋が締まり、尿漏れ防止につながる

 

ちなみに、女性の生理やデリケートゾーンについては、植物療法士の森田敦子さんの本が参考になります。

 

潤うからだ (美人開花シリーズ)

潤うからだ (美人開花シリーズ)

  • 作者:森田 敦子
  • 発売日: 2017/06/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

デリケートゾーンをケアしている人ってどれくらいいるのでしょうか?

 

デリケードゾーンのケアとは…

  1. 専用ソープで洗浄する
  2. クリームやオイルで保湿する
  3. 骨盤底筋群をきたえる
  4. アンダーヘアのケア

 

なんとなく、生理やデリケートゾーンの話はタブーというか話しづらい風潮がありますが

 

女性である以上、切っても切れないこと。

 

コスメキッチンでもデリケートゾーンケア商品が増えてきたし、だいぶオープンな時代になってきたということですね。

 

 

私のオススメのソープ❤️

 

オススメのオイル❤️

 

なるべくナチュラルなもの(添加が少なめなもの)を選ぶようにしています。

 

満月の今日はそんなふうに身体のケアをしてあげたいと思います^^

セルフミーティングノート3週間チャレンジ終了!感想と考察。

こんにちは。ゆかです。

 

3週間の習慣ノート(セルフミーティングノート)が昨日終わりました!

 

こちらの記事↓で始めた経緯を記載しています。

perche.hatenablog.com

 

【私の手に入れたい習慣】

①毎日のヨガ

②毎日のアロマブレンド

③毎日のセルフミーティング

 

これについてシェアしたいと思います。

 

◾️もくじ

 

本当の目的は、手に入れる習慣のその先にあるもの

 

そもそも、なぜ習慣にフォーカスしたチャレンジをしたかというと

 

人生を良くしたいと思ったら、習慣を変える必要があるからです。

 

1日1日の積み重ね=習慣が未来を創っていきます。

 

習慣は私の意識と行動の積み重ねでできているのです。

 

だからこそ、日々の意識と行動はセットで継続する必要がありますね。

 

それを振り返る毎日の「自分ミーティング」はとっても重要です。

 

習慣を手にした時に得られるものこそ、

自分の人生をより豊かにするもの。

 

私でいうと・・・

①ヨガを続けて、女性らしい美しいスタイルになる

②毎日アロマブレンドをすることで、イメージング力を高めて必要な人に届ける

③自分と向き合うことで、自分の心に正直に生きる

 

些細なことだけど、自分にとっての幸せや豊かさはこんな小さなことだったりします。

 

それが私の自分の人生をよりよくするもので、欲しいもの♡

 

3weeksの振り返り

 

①毎日のヨガ

習慣化しました。

むしろ欲が出て後半はヨガのほかにトレーニングを追加したくらい。笑

 

継続できたポイントがあります。

  1. 好きなインストラクターの動画を観る
  2. 体調に合わせたメニュー、時間のものを選ぶ
  3. 毎日鏡で体のラインをチェックしてモチベーションアップ

無理なく楽しめたことがポイントです。

 

②毎日のアロマブレンド

習慣化しました。

 

これもポイントは

  1. 寝る前にやるようにして、リラックスして眠れるおまけ付き
  2. 気分に合わせてブレンドにする=セルフヒーリングになる

これをすると心地いい♡状態を作ることで、自然とやりたくなった!という感じ。

 

③毎日のセルフミーティング

習慣化しました。

 

「3週間の習慣ノートチャレンジをすること」自体がセルフミーティングになるからなのですが、朝晩5分の時間に加えてもっと長時間内観することがもはや定番化となっています。

 

内観を深めることが私の趣味みたいになってしまったようです。笑 

 

なぜか好きになったかというと、思い込みや拗らせた感情がクリアになって気持ちがスッキリするから!

 

というわけで3つとも無事にクリアできました。

 

習慣チャレンジを終えての気づき

 

結局のところ

 

いかに楽しく簡単にできるか?

 

あとは他人に宣言して少しのプレッシャーをかけておくことが成功への鍵です。

 

私はあえて高い目標や今の自分のメンタルを追いやるようなことをテーマにはせず、

 

毎日の振り返りでもめちゃ甘い評価をしていました。笑

 

ストイックなようで実は甘い。

 

自分を甘やかすなんて、それじゃ目指すところまで行けない!

 

って思っていましたが、実は違う。

 

一時的に追い込んで成功するのは一発屋みたいなもので

 

持続させること、長く続けていくこと

 

これが大きな信頼となるんですよね。

 

自分自身へもそうだし、他者からもそう。

 

だったらできることからはじめよう!というの私の考えです。

 

 

3週間続ける途中、苦しくなかったのか?

 

答えは、苦しくない!もう終わったのかー・・です。

むしろ楽しかった😊

 

上にも書いたように、とにかく評価が甘くすぐ自分を褒めていたし(笑)

楽しくできる工夫をしたり、やることで心地よくなる!という体感があったから。

 

これがテーマ自体ハードル高すぎだったら絶対辞めたくなっていたと思う。。

 

自分に自信がありませんっていう人にこそ、ハードル低くやってみてと言いたいです。

 

いくら自分にとって易しいテーマであっても、決めたことをやるというのは達成感だけでなく、自己信頼につながります。

 

自分に自信がつきますよ!

 

 

今後の予定は?引き続きチャレンジをするかどうか。

 

ひとまずセルフミーティングノートは1週間停止します。

 

次回のテーマをどうするかはこれからじっくり考えたいから。

 

ブログなどの発信もしかり、今後マネタイズしていく方法も考えたいし・・・

 

やりたいことは山積み!!

 

f:id:dachs0290:20200507101418j:image

 

 

セルフミーティングって何?とか、これから始めたい方、始めようかと悩んでいる方も

 

参考になったかどうかはわかりませんが、こんな感じでやれちゃいますよーということで。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございます😊

 

 

学びや投資を無駄にしないには?

こんにちは。ゆかです。

 

今日はインプットの一日でした。

 

今月は「良質なインプットとアウトプットをする!」という裏テーマがあります。

 

アウトプットが大事と言われていますが、その前に元であるインプット選びが実は超重要。

 

インプットには有料のものを最低でも3つは取るようにしています。

 

 

私の情報発信者を選ぶ基準は

 

①その発信者の視座の範囲が広いこと

(抽象度が高いけど、具体性もある)

 

②論理的に説明してくれる人

(いわゆるフワッとした雰囲気だけではなく)

 

③そこで学ぶ人の空気感が自分と合うこと

(そのコミュニティに属するわけなので、ある程度自分と似ている方がいい)

 

あとは男女で視点が違ったりするから

 

そこは意図的に男性発信と女性発信をバランスよくとってます。

 

いろんな方向から真理を学ぶけど、結局本質は一緒。

 

それをまた誰かに伝えるときに、複数の視点のお話は参考になります。

 

f:id:dachs0290:20200506210211j:image

 

そして、学びを定着させる一番の方法は…

 

インプットしたことを、即アウトプットすること!

 

 

私の場合、ノートに書くか人に伝えるかです。

ブログに書くというのもあり。

と言いながら私、あんまりやってなかったかも^^;

 

最近おうちにいるので、その日に仕入れた情報や学びは母親に力説することが多いです。笑

母親は優しく聞いてくれます♡

 

相手に理解してもらうには、さらに人に説明できるくらいに自分の中で整理しなければならないので

 

インプットの段階で、

アウトプットを意識する!

 

アウトプット前提だから、一段と集中して聞けて効率的。

 

この意識にしてから学びの定着や理解が格段に早まりました。

 

f:id:dachs0290:20200506205307j:image

 

学びや知識は循環させて初めて生きる。

 

ため込んで頭でっかちにならないよう、アウトプットをどんどんしていこう。

“当たり前”が宝物。

こんにちは。ゆかです。

 

異例のGWも後半戦。

 

こんなにも家にいたの何年ぶりだろう〜って思うけど、

 

よくよく考えると、実家で家族とこんなに一緒に過ごすのは人生初かもしれない。

 

学生時代は習い事、部活やバイトに明け暮れ、

 

社会人になってからは残業や旅行、転勤、一人暮らしで不在なことが多かった。

 

両親も仕事をしていたし、兄妹もみんなそれぞれ忙しく

 

家族といえど全員が一緒にいる時間って実はあまりないのかも。

 

どの家庭も案外そんな感じかな?

 

結婚したら、きっともうここまで実家の両親と一緒にいることはなくなるだろうしね。

 

…なんて考えたら、

 

「この時間…なんて愛しい時間なのっ♡」って思った^^

 

f:id:dachs0290:20200505181302j:image

 

愛犬ももうすぐシニア犬になるから、元気な今のうちにたくさんたくさん愛してあげたい。

ドックアロマケアを始めたのもそんな思いがあってから。

 

先代の子は中学生〜社会人5年目まで飼ってたけど、やっぱりその時期私が家にいないことが多くて…

 

死んじゃった時に後悔したんだ…(;ω;)

 

この子との時間をもっと持てばよかったかなって。

 

もちろんめいっぱい可愛がってきたけど、一緒に過ごせる時間には限りがあったんだ…ってその時痛感した。

 

実家の両親や、親戚との時間も

今の愛犬との時間も

 

一番近くにいる人たちとの時間は、決して永遠にあるものではなかった。

 

 

どうしても今、コロナの渦にのまれて忘れがちだけど

 

当たり前にいる目の前の人との時間には限りがあること

 

そして今まさにその時間を過ごせていること

 

これはとても貴重な時間なのだ。

 

 

仕事の心配も、これからの世界のことも

 

考えることは山積みでも

 

今一緒に過ごせる人とのこの時間を大切に味わないとね。

 

 

高齢の両親へ心配もあって、今は彼にもあえて会わずに過ごしているけど

 

いつか「この時間があったから今こんな風に絆が深まったね^^」と笑顔で言える日がくると信じて頑張ってます(笑)

 

 

 

緊急事態宣言が延長されましたが…

 

不安や我慢が続いて、ついつい何かに当たりたくなったりするかもしれません。

 

そう思う方はきっと十分頑張ってるから。

 

そっと一呼吸して、自分の頑張りを認めていきましょ^^

天職にたどり着く方法を考えてみた。

こんにちは。ゆかです。

 

私はこれまで自分の天職や役割、使命を探し続けてきたひとりだけど

 

天職を追い求めている限り見つかることはない…というパラドックス。笑

 

どういうことかというと…

 

まず【天職を探している状態】は、

【今の自分の状態に何かしらの欠乏感がある】ということです。

 

今の自分は本当の自分じゃないとか、

私はこんなもんじゃないとか。

 

もちろんそう思うことは悪くない。

そういう火種が自分にあることで力になる人もいる。

 

ただ、天職や使命を求める自分の心の奥底は何か?

 

そこにある自分の欠乏感に気づかず

 

天職につけたら…

自分にぴったりな仕事に出会えたら…

 

私は満たされる!

今よりずっとよくなる!

幸せいっぱいになる!

豊かになる!

 

…こう考えるのは少々短絡的すぎるかも?

 

一昔前に言われていた

 

「結婚したら」幸せになれる!

 

と似ています。

 

結局、外側にある条件により自分の幸せをはかろうとしていたんだと気づいてしまいました^^;

f:id:dachs0290:20200504185840p:image

 

でね、そもそも今に目を向けられないから未来に目が向くんですよね。

 

今の情けない自分とか

理想の自分とギャップがあるダサイ自分とか

 

その現実、受け入れたくないし認めたくない。。

 

では、なぜ受け入れられないのか?

 

…絶望しかないから!笑

 

自分にガッカリして、自分を嫌いになりそうだから。

 

でも現実を見たら、今の自分こそがまさに自分だという事実…( ;∀;)

 

そう、まずは自分に絶望するんです。

 

そこからがスタート。

 

その上で、今の自分の一体何が嫌なのか?を確認してみるんです。

 

たとえば…

 

•人の顔色伺って言いたいことが言えない自分

 

•NOと言えないこと

 

•自分らしさを発揮できていないこと

 

•誰でもできる仕事しかできない無能な自分

 

•退屈で代わり映えのない日常

 

などなど…

 

本当に見つめるのはその部分で、それを放って天職探しに逃げてる場合じゃないよ。

 

嫌だと思うことをひとつずつ解消してあげよう。

 

•言いたいことを言う

 

•NOと言う

 

•周りの目を気にせず、自分らしく振る舞う

 

•無能な自分でも誰かの役に立っている部分にフォーカスする

 

•好きなこと、楽しいこと、笑えることでいっぱいにする(仕事に直結しなくてもOK!)

 

そうしているうちに「今の自分、悪くないじゃん♬」って思えてくる^^

 

今の自分に満足する。自分らしくある!

 

天職は、自分らしくできることなのだから。

 

そんな今の積み重ねで、自分にぴったりな天職にたどり着くんだなって。

 

 

今この瞬間の自分をいかに満たすのか?

 

今、楽しかったら欠乏感なくなるもんね。

 

天職や使命は自分の心が決める♡

 

 

そんなわけで、お休み中の私の気づきでした。

1ヶ月後の自分が楽しみに♡クレイパックでお肌のお掃除

こんにちは。ゆかです。

 

#StayHomeなGWいかがお過ごしでしょうか。

 

私は季節の変わり目のせいか、肌荒れをしてしまい…( ;∀;)

 

いつもより念入りなスキンケアをしよう!ということで、クレイパックをしました。

f:id:dachs0290:20200503165540j:image

f:id:dachs0290:20200503165545j:image

 

 

クレイテラピーとは?

 

クレイは大地深くにある土壌からとれる純度の高い粘土のこと。

 

クレイテラピーはクレイを使った自然療法で、リラクゼーションやヒーリング、医療、最近では美容業界でも注目されています。

 

 

今回私の使ったクレイは「clargile」(クレイル)のグリーンイライト。

クレイル - clargile / フランス産高純度クレイ

 

クレイはたくさんの色があって、一般的に症状によって使い分けます。

 

グリーンイライトは、デトックス・ニキビ・日焼け・筋肉痛に。

 

こんな感じでクレイパウダーをハーブウォーターでとき、粘土状にします。


f:id:dachs0290:20200503164016j:image

 

そのまま顔表面に厚めに置いてしばらくパック。

 

クレイはミネラルが豊富で吸着力が高いため、肌に密着していらない汚れや古い角質を剥がしてくれます。

毛穴ケア、詰まりやすい角栓などの除去にもおすすめ❤️

 

パックを洗い流したあとは乾燥しやすいので、すぐ保湿をします。

 

私は湯船に浸かりながらクレイパック^^

 

いつもよりゆったりとしたバスタイムで、リラックスしながら美容ができるのもいいですよね❤️

 

効果のほどは?というと、今朝のお肌はもちもちでした。

 

クレイでしっかりお肌のお掃除した後に化粧水たっぷりで保湿したから、水分がよく入り込んだ感じ!

乾燥は改善したかも。

 

あとはじっくり健康なお肌が育つのを待ちます。

 

当然だけど、お肌が1日で劇的に変わることは期待しません。

 

お肌の勉強をすればわかるけど、お肌はターンオーバーにより生まれ変わるので、最低でも1ヶ月程度はかかります。

 

地肌力を高めたいなら、元気な細胞を作る!

 

ということで、スキンケアはコスメだけでなく、細胞を作る食事や摂る栄養素にも気をつけます。

 

念のため、アムリターラのサプリで体内デトックスもしておきました^^

ディープ クリア ブラック AMRITARA

 

 

せっかくのおこもり連休中は、1ヶ月後美しさを咲かせるための種まきをする!

 

1ヶ月後の自分を楽しみに、美を育てる今この瞬間も楽しみたいと思います♡

自然にまかせておけば大丈夫^^

こんにちは。ゆかです。

 

朝、家の畑に野菜の苗をセットしてきました。

f:id:dachs0290:20200502144244j:image

 

植えたのはナス、トマト、ピーマン、生姜。

(無農薬のため防虫用にマリーゴールドとバジルの種まきも)

 

土いじりをして、泥まみれになって

 

これからの灼熱の太陽の下で育っていくために、入念な土台作り。

 

今日のように汗ばむ気温の中だと、ジョウロから出る冷たい水がとても気持ち良くて

 

植物たちもきっと喜んでるんだろうなぁ^^と思いながら水撒きをする。

 

あとは勝手にのびのびと育っておくれ…と植物に託してみる。

 

 

忙しくて心に余裕がなかった頃は、手間をかけることや育てることがめんどくさいと思っていたのが

 

今は楽しくて夢中になれるから不思議^^

 

もちろん、仕事や育児に必死になって余裕のなかった日々も

 

過ぎ去れば愛しい日々なんだけど。

 

どんなこともその時の自分に必要なことが起きただけだから

 

過去をジャッジして、あの時の私はバカだった…と否定することはない。

 

それも学びだから。

 

過去に囚われて未来を決めつけるのではなく、

 

過去は過去でいったん受け入れる。

 

そうすれば自ずと清算されていくから、その上で未来を再設定すればいい。

 

視点をフラットにして、自分の土台を固める。

 

こうして自分の土台を作っておいて、たっぷり自分に心地いい言葉を浴びせておけば

 

あとは勝手にうまくいく…と自分に託してみる^^

 

まるで植物を育てるようです。

 

f:id:dachs0290:20200502151110j:image

 

土台さえ丁寧に手間をかけてあげられたら、あとは自力で勝手に上に進んでいく。

 

自分が浴びる言葉は水だから、いつもエネルギーの高い、心地よいものを選んでおこう。

 

私たちも地球の生命体の一つであり、育ち方に例外はない。

 

余計なものは、成長を阻む思考のみ。

 

ここ!と決めて自然に任せていけば、必ず咲くのだから、託していこう^^

 

自分を信じるとはそういうこと。

 

 

おうちでできる!「ナチュラルドックアロマケアアドバイザー」を受講しています。

こんにちは。ゆかです。

 

時間がある今、インプットをして感じたことや学んだことをそろそろアウトプットしたいなーと思って

 

インスタをちょくちょく更新するようにしました。

https://www.instagram.com/p/B_E42K5AhQu/

Yuka on Instagram: “ペットアロマをきちんと学ぼうとまずは書籍やオンラインスクールで学び始めました! 精油(アロマ)は人の体と心に素晴らしい恵みをもたらしてくれます。愛犬にも同じように精油で幸せにしたい♡…”

 

このブログもそうです^^

 

最近更新が続いているのは、あまり考えずに書いているから。

 

ちゃんと書こう!なんて思ってたら、きっと続けられないし、重いし(笑)

 

これからはすぐできることしかやらない!と決めました^^

 

だから、時間のかかることや気合がいるものは捨てますw

クラウドワークスとか登録してたけどやめちゃお。

 

で、今私がやっていることのひとつ、ドックアロマケアについて書きますね。

 

あ、ドックアロマケアといっても癒されるのは犬だけではなく人間もなんですよ!実は。

 

■もくじ

 

なぜ、ペットアロマを勉強しようと思ったのか?

 

これは愛犬(9歳オス)のヘルニアがきっかけです。

 

f:id:dachs0290:20200501111622j:image

コルセット姿😭

 

とはいえ、直接的にヘルニアをケアしよう!というわけではなかったんです。

 

犬の安静時に介護が必要でつきっきりだったのですが、

 

「あれ、こんなに一日中介護するなんて、愛情注ぎまくりじゃん…!私、めちゃくちゃ幸せかも。」

 

という愛犬への愛と、さらに自分への癒しになっていると気づいたんですよね。

 

そのとき、何かわんちゃんが幸せになることってないかな?と考え、私のライフワークであるアロマテラピーと結びつきました。

 

そしてさっそく、犬とアロマテラピーで検索。

 

 

ペットアロマウェルビーイング

 

数あるペットアロマの中でも、特に気になったペットアロマウェルビーイング協会。

 

協会っていっても色々…あるから(笑)、まずは協会についてとことん調べました。

 

代表のすとうさんより

ペットアロマウェルビーイング協会では、『ペットアロマケア』の普及活動を主体とし、「愛を軸にホリスティック(全体、繋がり、バランスを意味する言葉)に生きる」ことを基本理念に掲げています。

 

愛を軸にホリスティックに生きる

 

これは私自身の理想の生き方そのもの。

 

犬と共に暮らすのだから、犬と共にこうありたいなと思うのは当然だったし、

 

自宅(eラーニング)で基本知識を学び、資格講座受けられる!

 

これが決め手となりました。

 

コロナで外出できない今、家でできることを求めていた私にはありがたかったです^^

 

 

また公益社団法人アニマル・ドネーション(※)と連携されていたのにとても惹かれました。

※動物との共生社会の実現と犬猫の殺処分ゼロの実現に向けた活動をしている団体です。

 

殺処分とか飼育放棄って聞くだけで胸が締め付けられる…

 

いつかお金持ちになって不幸なワンちゃんを助ける!!と子どもの時に考えていたことを思い出し

 

今だって少しでもできるんだった!!むしろ今やらないと!!とそのときに思いました。

 

受講料の一部が、アニマル・ドネーションを通じて支援先団体へ寄付されるとのことで、WIN-WIN-WINな取り組みです。

 

 

 

自宅で学べることの素晴らしさ

 

コロナ騒動前は、できるだけ現地で学びたい派だった私。

 

オンラインや通信教育ってモチベーションもクオリティも下がると思っていました。

 

だけどもこんなご時世。

 

これほど【家でもできる】ことの重要性を知ることとなろうとは。

 

いつでもできるから、スケジュールも組みやすいし

 

愛犬にその場ですぐ実践できる。

 

もちろん、細かいトリートメント手技は直接指導にかなうものはないけれど

 

メールサポートもしっかりしていれば、マイペースに学びたい人にはアリだと思います。

 

コロナが落ち着いたら、講師から直接学べるセミナーに行ってブラッシュアップすれば良いしね^^

 

今いろんなところで次々とオンライン化が進められているから、これからはスタンダードになるはずです。

 

 

実践!ドックアロマケア

 

うちの子はシニアの手前なので、精油スペシャルケアにして、普段使いにハーブウォーターを使っています。

 

ハーブウォーターは、精油を水蒸気蒸留法で抽出する工程で生まれる「芳香蒸留水」

 

精油の芳香成分を微量含んでいますが、成分のほとんどが水なので、体内に取り込まれても代謝と排泄が容易で肝臓などの負担が少ないことから、ドックアロマケアに向いています。

 

主に毎日のケアに役立っています。

  • 耳のお掃除
  • 歯磨き
  • ブラッシング
  • 全身のトリートメント
  • ゲージ周りのお掃除

 

もともと多くのハーブウォーターには抗菌、抗ウィルスの薬理作用もあるので、デイリーケアに使うと常に愛犬はピカピカ。

 

でもやっぱりこれ。

 

癒される

 

愛犬が…と思いきや、人間が。

 

ケアをするために愛犬に触れる時間が増えたことと、アロマの香りが漂う中で自然とリラックスしてるんですよね。

 

私はドックアロマケアでまず大事なのは、【飼い主が癒され満たされて幸せにあること】だと確信しました。

 

幸せなワンちゃんは

幸せな飼い主あってこそ。

 

人間である私たちがまずはリラックスして、優しい気持ちで愛犬に接したい。

 

ドックアロマケアは飼い主ケアでもあるんです。

 

もちろんうちの子もクンクンと香りを嗅いでペロペロ…^^

 

トリートメント中はリラックスして呼吸が深くなって、そのまま寝ています。

 

 

この時期だからこそできること

 

たぶんコロナで外出自粛にならなかったら、私は愛犬とこんなにも濃密な時間を過ごせなかったと思います。

 

なんなら、ドックアロマケアすらしなかった。

 

そしたらこんなに豊かな気持ちになれるなんて気づかなかった。

 

そう思うと、この時間だって意味あるものにできるんですよね。

 

 

今、たくさんのことをインプットしています。

 

それはこれから「この時間があったからこそ今の私がいます」と言いたいから(笑)

 

ドックアロマケアはこれからもっと広まると思いますし、広めたいです。

 

専門書や犬のからだについての書籍も見ながら、日々勉強中です。

 

f:id:dachs0290:20200501125301j:image