自信を引き出す印象アップ方法

起業副業を加速させる外見ブランディング戦略

印象力をあげて「自分史上最高の自分」になる方法

30代のナチュラル美肌ケア♡

ご訪問ありがとうございます。

 

 

今年も残りわずかです。

スキンケアもすっかり冬仕様になりました。

 

深澤ゆきさんの遺伝子講座に参加してからというもの、美肌ケアに目覚めて(!)

 

30代の私のケアはこんな感じです。

勝手に紹介〜

 

f:id:dachs0290:20191221190243j:image

 

 

◾️もくじ

 

地肌力を高める“抜く”美容

 

私はやっぱりシンプル・オイル美容!

 

特にアルガンオイルを使い始めて、お肌の調子が格段にあがっている♡

 

 

アルガンオイルは美容家の石井美保さんオススメのオイルです。

 

 

スキンケアの基本はアルガンオイルと化粧水(ハーブウォーター)

 

導入美容液とかパックとか、あれこれつけたくなる“足す美容”をする気持ちもわかりますが…

 

お肌そのものを強くし、代謝サイクルを正常にすることが美肌の秘訣。

 

皮膚の「守る」「排出する」の役割を生かすためには、外からよりも内側のケアが重要です。

 

食事や栄養素を普段から意識して

 

そして外側のケアはシンプルに!

 

 

年中サンケア&抗酸化力の高いアイテムでお肌を育てる

 

 

日焼け止めは一年中欠かせません。

 

今まではUV下地を自分で作っていたけど

 

最近はアムリターラの日焼け止めがお気に入りです。

 

*アムリターラオールライトサンスクリーンクリーム

 

こちらは紫外線散乱剤として美容ミネラルの酸化セリウムを配合しています。

 

UVカットはもちろん、ブルーライトや近赤外線も防いでくれて、日常、スマートフォンやパソコンを使う時も便利^^

 

石鹸で落とせます。

 

だけど私の最大のお気に入りポイントはなんといっても

 

フレッシュなこと!!

 

一般の化粧品は合成防腐剤を入れて品質を保つのですが、やはり添加物は気になる。。

 

アムリターラのコスメは、合成界面活性剤や強い合成防腐剤はもちろん使わないけれど、

 

フレッシュさを保つために容器にこだわってます。

 

空気に触れないように、エアレス構造かパックレス構造になっている♡

 

劣化を防ぐためにUVカットフィルムを入れるものもあるそうです。

 

抗酸化力の強い植物エキスのコスメを一緒に使うとさらによくて

 

*アムリターラ ベリーズビューティーサンスクリーン

 

こちらはラズベリーなどの植物の力だけでUVカットし、24時間つけたままOK!

美容液としても使えるそうです。

 

 

*オーガニックマザーライフ サンケアスキンセラ

 

天然の日焼け止めと言われるラズベリーシードオイルなど歴史的に日焼け止め代用品として使われた植物エキスを贅沢に含んでいるそうです。

 

どちらも日焼けケアをしながら、美容液として使えるアイテム^^

 

 

 

還元力を高める

 

これは私も最近意識していることです。

 

生きていると必ず老いて行きますが

 

その原因のひとつが活性酸素

 

活性酸素が増えすぎると細胞を酸化させ、お肌を老化させるだけでなく、病気を引き起こしてしまいます。

 

美肌を守るには、

活性酸素を除去することが大事!

 

そこで、還元していく力を高めるために取り入れているのが

 

水素です!

 

私は水素サプリや水素バスを使っています^^

 

ちなみに、腸内環境が整うと、腸内細菌が水素を発生させてくれますよ♡

 

水素バスは寒い冬にバスタブに入れるとポカポカ!温活にもなって一石二鳥♡

 

*水素スパ W水素バスパウダー

 

 

食生活を意識する

 

美肌は外からのケアも大事だけれど、お肌を育てるにはやっぱりインナーケアから。

 

コラーゲン生成には

 

アミノ酸+ビタミンC+鉄

 

の栄養素が必要。

 

日頃から食生活は気にして、できるだけ自炊を心がけていますが、

 

サプリなどで補うのもOK!

 

この時期、忘年会などの飲み会で乱れがちだけど、大事なのは調整することです。

 

次の日はフルーツ多めにとったり、野菜中心にしたり。

 

 

 

そんなわけで、特別なケアというよりは日頃の積み重ねが大事ということですね。

 

エステや高級機能コスメは続かないし、

 

私にはケアする余裕があるこの状態が一番幸せ^^

 

心が満たされることが美肌には大切です。

 

 

 

 

 

どうせ、うまくいく!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

人は思い込みによって、その後の人生を作ると思っていて。

 

私なんて…

 

どうせうまくいきっこない

 

夢なんて持つだけ無駄

 

って思う人は本当にその通り。

 

ほんの少しの思考だけど、信じる方向にフォーカスされていく。

 

 

逆に

 

私ならきっと大丈夫!

 

どうせ最後はうまくいく!

 

夢は叶えるもの

 

って思う人は、それが当たり前になるから

 

行動だって前向きになると思うのです。

 

f:id:dachs0290:20191029070702j:image

 

 

マザーテレサの有名な言葉があります。

 

思考に気をつけなさい、それは、いつか言葉になるから。

 

言葉に気をつけなさい、それは、いつか行動になるから。

 

行動に気をつけなさい、それは、いつか習慣になるから。

 

習慣に気をつけなさい、それは、いつか性格になるから。

 

性格に気をつけなさい、それは、いつか運命になるから。

 

-マザーテレサ-

 

 

そう、思考が全てのスタート。

 

でも

 

思っているだけでは、

運命には辿りつかない。

 

 

思考が言葉を変え

 

言葉が行動を変え

 

行動が習慣を変え

 

習慣が性格を変え

 

性格が運命を変えていく

 

こんなふうにステップを踏んでいかなければ。

 

 

ダイエットするために、いきなり運動の習慣をつけようと意気込んでも

 

そもそもその前提にある思考がそれに伴っていなければ

 

継続するのは難しい。

 

思考こそ、物事の羅針盤

 

だから思考が大事と言われるわけです。

 

 

あなたは何を信じている?

 

どうせ、うまくいく。

 

こう信じていれば、その方向へ進むしかないってこと♡

 

どうせうまくいくなら、何をしますか^^

 

私だったら、いろいろやりたいな。笑

 

何を信じるかは自分次第^^

自分に許可をしていくと、好きが見えてくる。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

最近、本当は好きなのに、まだ好きだと認めてないものがあったなぁということに気づきました。

 

f:id:dachs0290:20191028190908j:image

 

「好きなものがわからない」って言う人は、

 

実はそれを好きだと認めるのが怖くて

 

無意識のうちにわからないフリをしているのかもしれない。。

 

私はそうだったから。

 

 

この気づきのきっかけは何かというと

 

“なんか気になる”ということに

 

結構なお金を使ってみて

 

そこで魂が喜ぶような?

心の底からじわじわ湧き上がるワクワクと嬉しさ💕

 

その感覚を味わったことから。

 

 

少し前にブログにも書きましたが

 

自分史上最高の美を手に入れるプログラムに参加をすると決め、

 

私にしては勇気のいる参加費を払ったのですが

 

今までの私だったら、節約しなくちゃ!と自分に贅沢なお金の使い方をすることができなかったんですよね。

 

でも気になるし、ほんの少し自分を変えてみたかった。

 

 

それで

 

いいよいいよ〜

自分のためにお金を使いましょう❤️

 

 

と自分に許可してあげたらね、

 

まだ参加する前にもかかわらず、勝手にものすごーーく嬉しかったのです(笑)

 

 

 

きっと私の場合は【お金を贅沢に使う】を禁止していたんだけど、

 

そうじゃなくても、例えば

 

【男性に愛されること】

 

【自分の幸せを優先すること】

 

【楽をして幸せになること】

 

そんなことを自分に許していない人は多いのかもしれない。

 

だけど、本当はそれが自分の求めることや好きなものだったりするんだよね。

 

 

許可することで初めて好きは見つかる。

(というか、認められる!)

 

 

私はお金を使うのが好きというよりも

お金を使うことを許可した途端、

 

その先にあるもの=美容の知識や心地いい体験を手にできたわけで

 

美しくいること

 

美しい人たちといること

 

女性としていつまでも輝くこと

 

エネルギーの高い人たちと関わること

 

そこに情熱を注ぐのが好きなんだと気づきました。

 

でも、お金を使っちゃダメ!といつまでも許可できずにいたらきっと

 

美容を楽しんでキラキラしている人を、どこか羨ましくも僻んだ目で見ていたことでしょう(笑)

 

 

自分に禁じていることは、さっと手放してしまおう。

 

お金は贅沢に使ってはいけない?

 

自分なんて愛されちゃいけない?

 

自分の幸せを優先してはいけない?

 

楽に幸せになってはいけない?

 

それが全部オールOKだったら

 

もっとこうしたい、ああしたいって素直に思えてくるから♡

 

初心に返って夢を見よう❤️

ご訪問ありがとうございます。

 

今月は大型台風があったり

身内が入院したりして

 

実家に戻ってきます。

 

そこで気づいたんですが

 

誰かと一緒に暮らすって

 

楽しくもあり、安心感もある。

 

だけど、ひとりの時間も絶対必要!

 

ということ。

 

ひとりの時間こそ、自分と向き合う時間。

 

f:id:dachs0290:20191027104832j:image

 

 

日常を送る中で、どうしても世間の常識や一般的に良しとされる価値観に流されてしまうから

 

 

私はどうしたい?

 

私はどうありたい?

 

何が喜びで

何を大切にしている?

 

そういうのをつい見失うんですよね。

 

その意識から少し離れてしまうというか。

 

 

私は内観したり、自分のことを知ることが好きなんですけど

 

特に、こういう自分と向き合うことへの関心がないコミュニティ(組織)にいると

 

そこの集団的無意識に囚われるのは致し方がないこと。

 

だからこそどこに身を置くか?はとても重要。

 

 

これまで自分が価値あると思うコミュニティに属してみたり

 

会いたい人には会いに行ってみたりして

 

自分の大切にする価値観を常に認識できるようにしていたわけです。

 

f:id:dachs0290:20191027105429j:image

 

一時は個人で副業としてネイリストとしても活動していてね。

昔、サロン勤めをしていた元ネイリストなのです。

 

 

その時は、純粋に私にしかできない仕事で、誰かを笑顔にしたいなって思っていたんです。

 

そしてそのために試行錯誤しながら行動するのが好きだった。

 

それがね、いつしか現実ばかり見るようになっていたんですよね。

 

一見地に足がついたようで、クリエイティブな感覚や発想力が失われていく感じ。。

 

 

最近は会社に行く以外は引きこもりだったので、ついつい世間の方に流されてるなーと思っていた…

 

 

そういえば、このブログも

好きな場所で生きたい

やりたいことやって人生を楽しみたい

 

そんなスタンスで、福岡の糸島と大都会東京での暮らしを両方楽しみたい❤️

 

そんな欲張りな私のブログだった(笑)

 

 

ブログのタイトルにもあるけど

 

旅するように生きる

 

これは私がこのブログを始めた2年前に語っていたことです。

 

まさに「こうであるべき」から解放されて、「こうしたい」で軽やかに動けるような生き方。

 

都会の便利さも大自然の癒しも、どちらかを選ぶのでもなく所有することもない、いわば旅人のようにその場で自分を解放する生き方が理想です。

 

そんないいとこ取り、よくないですか?笑

 

いつか都会と田舎のデュアルライフを夢見ています。

 

 

 

初心、忘れかけていた!!!

 

 

ほら、やっぱり自分の世界が狭まっていると、こんな夢や理想の世界すら抱けなくなる。

 

 

だから、自分の世界を広げる行動をしよう。

 

引きこもってエネルギーチャージをする期間はそろそろおしまいかな。

 

 

皆さんも自分の可能性をもっと信じていきましょーね^^

 

美容家 石井美保さんに学ぶオイル美容

ご訪問ありがとうございます。

 

 

そろそろエイジングケアもしたいなぁと思っていた時に、オイル美容についてトークショーがあると知り行ってきました。

 

コスメキッチン玉川高島屋50周年アニバーサリースペシャルイベント

 

『オイル美容で、うるツヤ幸せ肌に生まれかわる』美容家 石井 美保さんトークショー

 

f:id:dachs0290:20191006204935j:image
f:id:dachs0290:20191006204929j:image

美しい💕

 

 

 

私の美容に欠かせないオイルたち。

 

クレンジングには米ぬかオイル。

 

サンケアには、マカダミアナッツを主成分としたサンケアスキンオイル。

 

f:id:dachs0290:20191006193751j:image

 

デリケートゾーンには、アーモンド油とアンズ核油。

 

口紅や保湿リップは手作りですが、UV効果のあるココナッツオイルをベースに作ります。

 

こうしてみると、結構使いこなしている^^

 

おかげさまで肌の調子は安定しているし、植物のエネルギーをたくさんもらって毎日元気^^

 

 

今回も、美容家さんたちが何をどのように使っているか、オススメの方法を知るべく参加。

 

トークショーで石井美保さんから紹介のあったオイルがこれ。

 

terre d’Oc(テール・ドック) | terre d’Oc (テール・ドック) 正規代理店 / LOLA’S APARTMENT (ロラズアパートメント)アルガンオイル

 

f:id:dachs0290:20191006192129j:image

 

ロッコ原産のアルガンツリーから作られるアルガンオイル

 

オイル美容に敏感な人はご存知だと思いますが、アルガンオイルはまさにエイジングに最適なオイルです。

 

 

それはアルガンオイルの成分や構成比を知ると理解できます。

 

 

アルガンオイルに含まれるビタミンE(トコフェロール)は、活性酸素を除去する抗酸化作用があり、シミやシワを防ぎます。

 

その量はオリーブオイルの3〜10倍!

 

しかも、ビタミンEは酸化防止剤にもなるので、酸化しづらいのも使いやすさの一つ。

 

また主成分のオレイン酸(45%)は、ヒトの皮脂の主成分(41%)でもあり、肌馴染みがよくベタつかないんですよね。

 

ちなみに、オリーブオイルはオレイン酸を75%含みますが、それだとお肌にはベタつきすぎるので、お肌に近い含有量を選ぶのがポイント。

 

注意)

ニキビ肌には、オレイン酸を含む植物オイルは不向きです。ニキビの一因のアクネ菌は、オレイン酸などの脂肪酸が大好物ですので…^^;

ニキビ肌の保湿には、スクワランやホホバオイルをおススメします。

 

 

また、リノール酸はお肌を柔らかくして、ハリや弾力を高めます。

 

化粧水の浸透を高めるブースターオイルとしても使えますね。

 

毛穴レスのお肌は柔らかさと潤いがマストなのです!!

 

オイル美容はそれらを手助けしてくれる強い味方^^❤️

 

石井さんはメイクの上からも艶出しのため頬骨あたりにつけたり、むくみ排出のためにマッサージオイルとしても使われるとのこと💕

 

参考にさせていただきます❤️

 

 

 

とはいえ…

 

私がここまで推しているオイル美容も実はちょっとした知識が必要。

 

ニキビ肌にオレイン酸がNGと知らなければ、ニキビを悪化させてしまうように

 

お肌状態に合わない脂肪酸を含む植物オイルで逆効果になることもあります。

 

あとはオイルの酸化や品質の問題。

 

オイルに限らず、ピュアなオーガニックコスメほど、酸化防止や防腐剤が無添加であるため、保存に気をつける必要があります。

 

 

植物オイルを選ぶポイントも、なぜそれがいいのか?をきちんと理解することなんですよね。

 

お肌状態のことを知って

植物オイルの特徴を知る。

 

こうして考えると難しいけど、闇雲に流行りや口コミで選ぶものではありません。

 

美は1日にしてならず。

自分と向き合い、学びながら得ていくもの。

 

 

結局、一番の美容液は自分の皮脂です。

 

植物オイルの力を借りて、水分と油分のバランスを整え、自分の皮脂をしっかり出すことが大事。

 

 

艶肌目指して

 

まだまだ美の学びは続きます^^

 

 

 

美しくなりたい!その先にあるものは?

ご訪問ありがとうございます。

 

 

先日参加した「自分史上最高の美を手に入れるプログラム」の余韻に浸っています。

あとからじわじわくるやつだ〜

perche.hatenablog.com

 

 

主催者のゆきさんが「ただの美容プログラムではない」と言ったのがよくわかる。

 

テーマが美容と健康のための遺伝子解析だとしても、私が得たのはもっと深いマインドの部分。

 

私たち女性はいくつになっても美しくありたいのはなぜだろう?

 

◾️もくじ

 

 

“美しくなりたい”のその先

 

そもそも

 

“美しくなりたい”という欲求の先にあるものは何か?

 

そこなんですよーー!

 

そこに気づいているかいないか。

 

それを認識しているかいないか。

 

 

結局、女性が美しくなりたいのは

 

愛されたいから

 

ではないでしょうか?

 

誰に?

 

私に!!

 

そう、もちろん男性や親などの他人からも愛されたいんだけど

 

何より自分で自分を「わ❤️いい感じ❤️」と思いたい。

 

いくら周りの人から「綺麗だね。かわいいね」と言われても

 

自分でそう思えていないと、「全然!」「どこが?!」と、他人の言葉を受け取ることなんてできないから。

 

f:id:dachs0290:20190928183653j:image

 

 

他人の評価が気になる理由

 

この、「自分に愛されたい」という欲求を知らないと、美しさを求める基準が他人の評価になる。

 

他人から褒められることにフォーカスしたり、誰かと比べて優越感に浸ろうとしたり、

 

美しくなっても、なっても、ずっと誰かに褒められたくて、自分を見失っちゃうかもしれない。

 

私たちは誰かに褒められたくて、可愛がられたくて、そうでないと不安で

 

なぜなら、自分の価値は

いかに多くの人から愛されているか?

褒められるか?

 

そこにあると思ってしまうから。

 

 

謙遜するのは自信がないからではなく、強さがあってこそ

 

とはいえ、薄々気づいている。

 

本当は自分で自分を好きになりたいのよね!

 

それが美しくありたいという欲望の源ではないかな。

 

f:id:dachs0290:20190928184726j:image

 

ゆきさんがマウイ島で出会った方と話して聞いたというのが

 

日本人の女性は、魅力的なのに自分に自信がない人が多いということ。

 

謙遜の文化があるから…かもしれないけれど、本来、謙遜は自信のなさからくる弱さがベースにあるものではないと。

 

相手を立ててへりくだる謙遜は、強さがある上で行うものだからこそ、相手へのリスペクトとになる。

 

 

私たちはどうして自信がないんだろう?

 

人と比べて、自分にない方ばかりに目が行くからだろうか?

 

いずれにせよ、「自分を信じる」ことができないから弱さが滲み出てしまう。

 

美しければ自信がつくわけではない。

 

美しさを手に入れても、最後は自分を愛して信じられるかどうか、だね。

 

 

小さなことから自分を褒める♡

 

私も美容は好きだし、いくつになっても美しさを求めると思う。

 

だけど、年々増えるシミの数とか(笑)鏡を見てガッカリするのではなく

 

今日一日笑顔でいられたな♡とか

朝早く起きられたな♡とか

スキンケアを丁寧にできたな♡とか

 

そんな些細なことで自分を褒めるようにしたいと思う♬

 

 

大人になればなるほど、褒められることって減る。

だったら自分で自分を褒めるしかない!

 

それがどんなに小さなことでも、

本当はすごくすごく嬉しいから。

 

自分に褒められても嬉しくない!!って人は

 

もっと自分のことをしっかり見つめてあげよう。

 

きっと、自分に厳しすぎるのだよー

 

それじゃ息が詰まっちゃう。

 

自分のことを許さないと、

他人のことも許せなくなる

 

do(何かをする)でも

have(何かを持っている)でもなく

be(存在する)の自分を◎してあげよう

 

 

月並みな言葉だけれど、

「自分を愛する」ってものすごく大事。

 

きっと人が見てパッと美しいオーラを放つ人って、それをとても大事にしている気がする。

 

今日からでも自分のことを褒めよう^^

 

自分史上最高の美を手に入れる♡遺伝子を知り、自分軸で生きよう!

ご訪問ありがとうございます。

 

 

昨日と今日、2日間有給をとって、とあるプログラムに参加しました。

 

 

それが

 

自分史上最高の美を手に入れるプログラム

 

 

これが何かと言うと

 

遺伝子解析+2日間のセミナー・グループセッションです。

 

遺伝子解析は前から興味があったものの、

 

知ったところでどうすべきかがわからないという声も聞くし

 

それをやった人が実際どうなのか…

あまりメリットを感じてなかったこともあり、先送りにしていたんですよね。

 

が!!!

 

いたのですよ〜美しい方が!!

 

それが、深澤ゆきさんです。

↑この記事に共感しまくり❤️ゆきさんのブログは私の心を打つものばかり。

 

 

大人気ですぐに満席となる講座なので、申込開始日にアラームかけて、スタートと同時に速攻で申し込みました(笑)

 

 

初日は、遺伝子とは?という基本的なところから、代表的な3つを中心に遺伝子を学びます。

 

2日目は、さらに他の遺伝子も学び、一人一人に悩みに沿ったグループセッション。

 

 

病気や老化は、遺伝子要因と環境要因だと、明らかに環境要因の方が影響力があるそうです。(環境要因が75%)

 

ということは、遺伝子リスクのあるところは食事や生活習慣で改善できるということ!

 

遺伝子解析により、自分のリスクがある遺伝子を明らかにして、自分にぴったりの健康法、そして美容法を実践することで

 

自分史上最高の美と手にするのだー^^

 

それを証明しているゆきさんの美しさ❤️

 

遺伝子や美容の話だけでなく、ゆきさんが最近行かれたマウイ島での気づき、愛のお話、マインドのことなど、色々聞かせてくれました。

 

自分を知ること

 

自分を愛すること

 

人と比べないで今の自分に◎をすること

 

この2日間はひたすらそんな時間。

 

やっぱり、誰と過ごすかって大事だね。

 

 

 

ちなみに私は、筋肉量が低下しやすいリスクがあり、将来的に代謝が落ちて太る可能性があるので(しかも一度太ると痩せにくい)

 

必要な栄養素をとる&運動をまずは3週間実践することにします!

 

f:id:dachs0290:20190926203845j:image

 

今まで食に関しては、ビオマルシェの宅配をして旬のお野菜を食べたり、調味料の質にこだわったり、自分なりに工夫してみたけど

 

こうして自分の体質や栄養学の観点からも理解できると楽しい^^

 

何より巷で聞く健康法や美容法も、果たして自分に合っているのか?など、判断するときの基準にもなって

 

情報に振り回されにくくなります。

 

 

自分を知るから、他人を知ることができる。

 

自分を許せるから、他人を許すことができる。

 

この学びから得られることは、単に遺伝子だけではなく、自分を知るということ。

 

いい意味で、遺伝子のせいにしよう(笑)

 

そしたらできない自分を責めることもなくなるかも^^

 

 

P.S.

今回私が参加した「自分史上最高の美を手に入れるプログラム」

次回の開催が気になる方は、ゆきさんのブログをチェックしてみてください^^

 

言葉を放つ。モヤモヤして苦しい人へ。

ご訪問ありがとうございます。

 

実は昨日今日と有給をとって、気になっていたプログラムに参加しています。

 

それはまた別に書くとして…

 

 

 

人ってね、思いを言葉にして初めて気付くことが多いなって思うの。

 

悩んでいることを頭の中でぐるぐると巡らせては、複雑になって出口が見えなくなる。

 

結局どうしたらいいかわからないし、

 

モヤモヤするけどなんでかわからない。

 

そんな経験は誰しもあると思います。

 

私も悩むたびにぶち当たる、八方塞がりな心理状態。

 

苦しいんですよねー。。この状態って。

 

 

だけど、その思考の迷路から抜け出す方法があるとしたら

 

言葉にすること

 

それが一番早い気がする。

 

f:id:dachs0290:20190926122551j:image

 

最近流行りのノート術でもいいし、心の中をさらけ出せる人へただただ話すのでもいい。

 

大事なのは、

 

話すことを決して否定されたり口出しされたりしないこと。

 

カウンセラーのように、ただじっくりと話を聞いてくれたり、

 

本質からズレない質問だけを投げかけてくれる人を選ぶことがまず大事。

 

そんな人がそばにいないなら、プロにでも頼めばいい。

 

お金を払ってでも

本当にそれくらいの価値があるのだ。

 

 

言葉にすることで、驚くぐらい自分が大切にしていることや本当の望みが溢れてくるよ。

 

昨日も、とある友人から、仕事や恋愛で何を選べばいいのかっていう悩みを聞いていたんだけど

 

その人が話せば話すほど、本当はこうしたい!っていう思いが伝わってきて。

 

あぁ、自分にとってのベストは揺るがず持っているんだなって思ったんですよね。

 

だけど、ベストを選ぶのが怖いから、セカンドベストを妥協して選ぼうとしている。

 

セカンドベストには情熱や愛を注げないから、そりゃ選ぶのがしんどいよねって。

 

きっとね、たとえ悩み抜いてセカンドベストを選んでも、その後も延々とそのモヤモヤは残っているはず。

 

だって、マイベストが果たされずにその人の中には存在しているから。

 

だからここでやるべきことは、マイベストと向き合う勇気を持つことなんだなって思うのです。

 

一番好きな人と一緒になりたい

 

やりたかったことを叶えたい

 

こうなりたい自分を諦めずに、頑張りたい

 

 

マイベストを果たすために湧き出す情熱やエネルギーは自然発火するもので

 

高いテンションも気合もいらない。

 

だけど、それを着火するための覚悟と勇気だけはいる。

 

みんな、傷つきたくないから

 

一番好きな人や好きなものを手にできなかった時の絶望を味わいたくないから

 

大切なお守りのように、マイベストを夢として抱えていたいのかもしれないね。

 

だけど、ただ認めて、欲しいと言えば

 

手にするルートに乗れるかもしれない!

 

それで結果手にできなかったとしても、きっと諦めはつくと思う。

 

その頃には、一歩進んだ自分になれているから。

 

 

話は戻るけど、何か現状から打破したいなら

 

自分の本音や望みをクリアにすること

 

そのためには、言葉にして外に放つことなんだと思います。

 

 

私も聞くだけじゃなく、同時に話を聞いてもらいながら

 

新たな発見があったり、再認識できたりした。

 

対話って私にとって、これ以上ないくらい価値ある行動です。

 

きちんと、思いを言葉にできているかな?

 

悩んで疲弊する前に、話して(放して)いきましょ^^

 

私の香りを見つける。植物エネルギーを味方にする。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

東急グループが発行している無料月刊誌をご存知でしょうか?

 

f:id:dachs0290:20190922141451j:image

 

SALUS (サルース)

 

東急沿線の駅のホームや改札付近に置かれていて、東急線の各駅をテーマに地元の飲食店やお洒落な場所を紹介してくれます。

 

あとは生活の知恵、コラムなんかもあって、これが結構センスいい。

 

で、今月が『“私の香りを見つける"』でした。

 

そうなんです!

精油(アロマ)の話が載っていたーー!

 

読むと簡単なワークがあって、今の私の「お守りアロマ」は何か?を導いてくれます。

 

ワークで点数をつけたら、その点数の該当するグループを見つけ、その中にある精油で気に入ったものを選べばいいという感じ。

 

グループは精油の取れる部位によってわかれています。

 

精油は、木部や樹脂、種子、花、果実、葉、根など、植物によって採取部位が異なります。

 

そして、精油の採油部位は、身体や心理効果に大きく影響すると言われています。

 

え、どういうこと?!

 

ということで、簡単に紹介します。

 

◼︎もくじ

 

 

精油の採油部位と心身の関係について

 

例えば、葉っぱ。

 

葉には気孔という二酸化炭素と酸素が出入りする穴があり、植物の呼吸器です。

 

そしてその葉から取れる精油(例:ペパーミントやユーカリなど)には、咳を鎮めたり、痰を出しやすくしたり、鼻づまりを解消など、呼吸器系疾患に作用します。

 

心理的にも、新鮮な空気を吸うように、気持ちをリフレッシュさせたり、感情のバランスをとりやすくしたりするものもあります。

 

 

他に、根から取れる精油(例:ジンジャーやベチバーなど)を見てみると

 

根っこは大地の恵みを一身に受け、生命力やエネルギーをたくさん含んでいますよね。

 

そこからとれる精油にも使った人にそれをもたらす効果があると言われています。

 

このグループの精油は、何か確固たる土台を作りたいとか、目標へ向かう時に力が欲しいとき、味方になってくれるかも^^

 

 

こんな風に植物の部位が持つ機能が連動して、人間の体に作用するものが結構多いのです。

 

精油の採油部位を知ると、なんとなくその精油の持つ効果やエネルギーを予測することができます^^

 

 

植物の持つエネルギーとは?

 

「エネルギー(気)」というと目に見えないもので、少し怪しいと思われるかもしれない…ですが!

 

「病は気から」というように、古くから私たちの生活に浸透しています。

 

 

精油はその中に含まれる成分がきちんと科学的にも検証され、物質として存在しています。

 

それがメディカルアロマとして、西洋では古くからお薬代わりにその成分が各症状に働きかけてきました。

 

一方で、成分が作用するというよりも、植物のエネルギーが感情や心理に影響を与えるという側面もあります。

 

先ほどの根から取れた精油は、大地のエネルギーをたっぷり含んでいて、

 

そのエネルギーは心を強くしたり地に足をつけたりする…というのは、まさにこのこと。

 

 

フラワーレメディ

 

ところで、成分を含む精油とは異なり、植物のエネルギーだけで心や体のバランスをとる療法があります。

 

それがフラワーレメディ

 

これは100%お花のエネルギーによる療法で

 

1930年代に英国の医師エドワード・バッチ博士によって開発された、心や感情のバランスを取り戻すための自然療法です。

 

植物を太陽の光や煮沸して、そのエネルギーを転写した水であり、

 

それを飲むことで感情に働きかけ、本来の自分に立ち返るというもの!

 

その中身を分析器にかけても、出てくるのは水、保存剤のグリセリンやブランデーだけです。

 

花のエネルギーは、現在の科学ではまだ説明がつかないにもかかわらず、世界中で使われています。

 

お花に限らず、たとえば明るく元気で笑顔の絶えないエネルギッシュな人のそばにいると

 

不思議とこちらも元気になったりしますよね〜

 

フラワーレメディもそんな感じなのかな?笑

 

最近私もカリス成城で二本買ってみました^^

 

 

 

(おまけ)アロマテラピーへの学びは深くて尽きない

 

話はだいぶ脱線しましたが(笑)

 

今月のSALUSは興味深かったので、東急線の駅に降り立つことがあれば、ぜひ。

20日発行だけど、早ければすぐなくなりますのでお早めに。

 

 

私は、飽きっぽくて興味の矛先がコロコロ変わりやすいのだけど、

 

アロマは深すぎていつまでも興味が尽きません。

 

今、なんとなく私も何かの専門家になりたいと思っていて

 

それってアロマではないか!?と思っているところ。

 

メディカル、心理、空間、癒し、トリートメント

 

あらゆる切り口から絶大な手助けをしてくれますからね!

 

一緒に学び合える(語り合える)仲間がいると楽しいな〜^^

 

ということで、引き続きアロマについては勉強していこうと思います!

 

また記事にします。

自分らしく生きたいけど、どうしたらいいかわからないなら、まずはアロマトリートメントをしよう。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

縮れた雲が広がる空を見ると

 

待ち望んでいた季節の気配を感じる。

 

なんだかちょっと幸せな瞬間^^

 

f:id:dachs0290:20190921185828j:image

 

 

さて、休日の今日は、セラピスト仲間と月一のトリートメントDAYです。

 

年齢も近くて立場も境遇も職種も似ているからこそ

 

同じペース・同じ感覚で付き合える、大切な仲間のひとり^^

 

セラピストといえど、ふたりとも平日はフルタイムで働くOLです。

 

スクールを卒業しても、感覚が鈍らないように無理のないペースで続けたいよねってことで

 

圧の強さ、手技、流れを確認しあったり

 

新しく得た自然療法の知識を共有したりしています。

 

 

f:id:dachs0290:20190921190802j:image

 

 

私たちは現状に満足しているわけではなく

 

本音を言えば、やっぱり大好きなこの世界で、自分らしい仕事をして生きたいと思っている。

 

 

ううん、私たちに限らず、多くの人が自分らしく生きたいと願っているよね。

 

 

でも、どうしたらいいのか?

なにがしたいのか?

好きなことがわからない

 

考えても考えても、光が見えないから

 

現状にとどまっておこうってなる。

 

 

私たちも迷い、悩んでいる最中で、今こういうスタイルで続けているのだけど、

 

毎回このトリートメント中は、それぞれの素直な思いを語り合う時間でもある。

 

だからこの時間は単にトリートメントをして(されて)、技術を磨くだけではないのだ。

 

心の棚卸し…とでも言うのかな^^

 

裸の付き合いでもあるから(笑)なんだか自然と「こうしたいなぁ」っていうのが、口に出して言えちゃうんだなぁ^^

 

普段は「私の天職ってなんだろう?」って超真面目に考えちゃうのに!(そして迷走しているのに)

 

やっぱり人ってリラックスしている時に自然と夢や願いみたいなのが湧き出てくるよ。

 

だから、みんな!

アロマトリートメントは迷えるあなたに超オススメなんだよ❤️と言いたいーー!

 

 

 

私は自分がトリートメントをしている時に、いろんなインスピレーションが湧いてきます。

 

そして熱く語ってしまう!情熱家セラピスト。

一応…リアルお客様相手だとゆっくりお休みくださいと言わんばかりに静かにしますよ(笑)

 

 

私はセラピストとしてもクライアントとしても

 

人の肌に触れて温度を感じ

 

音楽のようなゆらぎとリズムのタッチで

 

さらにアロマの香りが鼻から脳に伝わると

 

思考よりも感覚が目覚める。

 

だってもう五感のオンパレードですからね。

 

その感覚が、やりたいことや夢を引き出してくれるんだと思う。

 

 

 

前に、アロマトリートメントは空間や世界観が重要!!とブログに綴りましたが

 

それは、心の奥底に眠る思いと繋がるために

 

すなわち、本当の願いや夢、本音に気づくために

 

日常の喧騒や思考から離れる必要があるからです。

 

 

 

perche.hatenablog.com

 

 

小難しく考えずに、リラックスしながら心の棚卸しをする。

 

そんなアロマトリートメントを生活の一部にできたらいいな。

 

感覚の目覚め

 

それがこの情報過多の現代には必要なのかもしれないから。

 

心地よい関係の築き方。

ご訪問ありがとうございます。

 

 

先日、一年ぶりに前の職場の同僚と飲みにいきました。

 

f:id:dachs0290:20190916195139j:image
場所は渋谷の桜が丘エリア♡

 

 

最近、どうも人間関係にモヤモヤ〜が続いていた私。

 

別に誰かとトラブっているわけではなく、なんとなく心の底から楽しいと思える付き合いがない気がして

 

ほんの少しだけど、孤独を感じていたのだ。

 

 

そもそも、自分の居場所はどう作るのだろう。

 

それはやっぱり人との関係の築き方、向き合い方が大事だと思う。

 

 

◼️もくじ

 

 

心地よいコミュニケーションは自己開示から。

 

モヤモヤの一番の原因は、私自身がここ最近、うわべだけの会話しかしてこなかったこと。

 

もちろん、その場は楽しんでいるんだけど、どこか自分の感情は一旦横に置き、まさに“その場にふさわしいような会話”をしている。

 

私、、知らぬうちに自分の殻の中に閉じこもっていたみたい。。

 

久々に会った元同僚は、恋をすれば「片思いしてるの♡」なんてあっさり可愛く言うし、嫌なことには毒だって吐く。

 

あぁ、自分の感情をこうして素直に出す人ってすごく気持ちいいんだな。

 

それと同時に、なんとなく私自身も、私の思いや気持ち、感情が揺れた話がしたくなって

 

結局、私もよく喋っていた。

 

感情や気持ちをそのまま言葉に乗せ、聞いてもらうことの心地よさを感じながら。

 

本気の思いや秘めていた気持ちを語り合えると、相手との距離も近くなる。

 

こうやって熱を帯びた会話に、心が満たされる感覚は久しぶり❤️

 

 

こんな風に、自分の気持ちを相手にさらけ出して自己開示していくと、相手もさらけ出したくなるんですよね。

 

逆にさらけ出さないと、相手もまたしかり。

 

心を通わせるつながりが生まれるのは、お互いに自己開示をするからこそだと気づかされました。

 

 

好きって伝える。

 

そしてね、案外やってないのが、これ。

 

好き!

 

って伝えること。

 

 

私、思わず元同僚に「○○さんのそういところ、すごく好き!」って言ったんです。

 

そしたら、もっともっと元同僚の好きなところが全面に出てきて、会話が面白くなって!

 

誰だって好きって言われたら嬉しいですよね。

 

そしてそう思ってくれる相手に、心を許したくなるもの。

 

だけど、恥ずかしさや今更感があって相手に伝えていない。

 

せっかく思ってるのに。もったいない。

 

伝えないと、伝わらない!

 

だから意識的に伝えるようにして、好きな気持ちは決して出し惜しみはしないのです!

 

 

相手が何を言ってもまず否定しない。

 

仲良くなると、ついやりたくなっちゃうのが

 

相手が話をしている途中で

 

「いや、それはさ〜」

 

と遮って自分の意見を押し付けてしまうこと。

 

良かれと思って…だから、こちらとしては悪気はないんだけど………

 

やっぱり、人は承認されたいんだよね。

それって否定されたくないってこと。

 

とはいえ、意見を言うなってことではなく

 

まずは相手の話が済むまで口を挟まないこと。

 

それを徹底するだけで、相手はこの人と話すと心地よいと感じるみたい。

 

相手も一旦聞いてもらえた満足感で、その後何か意見をされても、すんなり聞けるようになるから。

 

相手の承認欲求を満たすことって、実はものすごい感謝されるのです。

 

 

みんなみんな、認められたいんですよ。

 

それが欲しいがために、頑張りすぎる人がいるくらい。

 

だから認める(ハナから否定しない)ってのがどれだけ求められていることか。

 

 

「それは違うと思う!!」っていう意見の違いはあったとしても、相手がそれを選んだ背景やストーリーがあるはず。

 

それを知りもせず、ハナから否定してしまえばもう話す気も失せちゃいますよね。

 

まずはぐっとこらえ、否定しない姿勢がのちのちの良い関係性に大きくつながります。

 

 

居場所の作り方

 

私も付き合う人が限られるようになり、その分「なんか交わらないなー」って思いも抱くようになりました。

 

だけど、それはさみしいことではない。

 

ある意味で孤独な時間とは、自分との自分だけの時間ができたってことでもあるから。

 

その分、周りの声や雑音から逃れて、自分の正直な気持ちに集中しやすくなる。

 

 

とはいえ、他人との関わりのある自分の居場所を求めたくもなるよね。

 

そんな時は、まずは自分発信で自分を表現するしかないのです。

 

自分は

 

どんなことが好きで

 

どんなことに興味があって

 

どういう時に嬉しくて、悲しいか

 

 

そして、同じように相手はどうなのだろう?

 

本人に聞かなくても分かる情報ではなくて、

 

本人の口から聞けるその人のこと。

 

それを会話の中で聞き出して、素直に気持ちを伝えていく

 

この繰り返しで、自然と居心地の良い自分の居場所は見つかるはず^^

 

 

f:id:dachs0290:20190921164538j:image

 

 

そんな気づきをくれた元同僚の存在は、本当にありがたいなと思う。

 

年齢や境遇なんて関係ないよね。

(実際元同僚は一回り年上の方だし)

 

なんだか人間関係うまくいかないなって思う時は、

 

自分の心を緩めて、殻を破っていこー^^

 

 

秩父旅。『旅するレストラン52席の至福』に乗りました❤️

ご訪問ありがとうございます。

 

たまには旅ネタを。

 

三連休中日に秩父へ行きました。

 

f:id:dachs0290:20190916181605j:image

 

 

まずは秩父観光から。

 

f:id:dachs0290:20190916174409j:image
f:id:dachs0290:20190916174416j:image

 

ここはかの有名なアニメ『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』の旧秩父橋です。

 

f:id:dachs0290:20190916174620j:image

※画像はお借りしました。

 

秋の風が吹き始めて、気持ちいい季節だろうな〜って思ってたのに

 

とにかく日差しが刺さるほど痛く、暑い。

 

 

今回の秩父へ行く目的は、

 

西武鉄道の特別列車『旅するレストラン 52席の至福』に乗るため!です。

 

 

◼️コンセプト

極上の料理と美しい四季。
52席限定で味わえる、優雅な西武鉄道の旅。

新しい旅のスタイルを提供すべく、各方面のスペシャリストが集結した、西武 旅するレストラン「52席の至福」。
西武鉄道沿線の代表的な観光地である「秩父」をモチーフとしたデザインの非日常的な空間の中で、景色の移ろいと著名シェフが監修する、季節の美味しい料理を味わいながら、優雅で特別な時間を体験してみませんか。

 

 

 

知る人ぞ知る?西武秩父〜西武新宿(または池袋)レストラン列車。

 

 

今回は彼への誕生日お祝いのため、3ヶ月ほど前から予約。

 

ブランチコースではなく、ディナーコースです。

 

ちなみに

 

ブランチコースは、西武新宿→西武秩父

 

ディナーコースは、西武秩父→西武新宿

 

となります。

 

利用者の中には、同じく誕生日祝いにご家族で、とか結婚記念日になどアニバーサリー目的の方も多く、やはり特別な列車。

 

 

昼間は秩父観光を楽しみ、旅の締めにこちらの電車にてディナー予定だった…

 

のですが!!

 

 

やっぱり外せない秩父飯!

f:id:dachs0290:20190916175937j:image
f:id:dachs0290:20190916175931j:image

 

定番の長瀞川下り!!
f:id:dachs0290:20190916175943j:image

f:id:dachs0290:20190916182750j:image

 

宝登山神社参拝後の宝登山ロープウェイ!!
f:id:dachs0290:20190916175925j:image

頂上からの景色!!!
f:id:dachs0290:20190916175919j:image

 

この通り、秩父長瀞が楽しすぎて(?)、いや、もはや苦行レベルの旅計画をこなすため(笑)

 

暑い日差しに軽く熱中症になりかけながら、全力で楽しむ大人ふたり。。

 

列車出発の17時42分に西武秩父に間に合わないかもしれないという焦りの中、本気のrunで汗だく&ヘロヘロ状態(笑)

 

 

……久々に本気で走りました。汗

 

なんとか間に合い、本日のメインの列車と記念撮影…と思ったけど、汗だくでひどい姿だったので、列車のみ。笑

f:id:dachs0290:20190916175031j:image

 

 

準備中の列車を外から撮ってみた。

f:id:dachs0290:20190916180852j:image

 

ここは厨房のある3号車。
f:id:dachs0290:20190916180900j:image

 

そしていよいよ

レッドカーペットを敷かれて乗車です。

 

f:id:dachs0290:20190916180810j:image

 

中はこんな感じ。

 

f:id:dachs0290:20190916180750j:image

 

f:id:dachs0290:20190916181215p:image

 

着席してすぐに、名前を呼ばれて接客を受ける様は高級レストランさながらです。

 

そして、途中からフルート&ヴィオラの生演奏に酔いしれる私。。

オケとか吹奏楽が大好きなのです。

 

彼への誕生日お祝いなのに、完全に私が楽しんでいるw

 

約二時間の運行の中、フルコースを堪能したのですが、、

 

ウェルカムドリンクのシャンパンとロゼワインですっかり酔っ払った私、お料理の写真が保存されていなかった(涙)!!

※これは実際に利用してみて、お楽しみください。笑

 

ちなみにお料理は季節ごとに変わるそうです。

 

 

今回特別にアニバーサリーデザートつき+記念写真付きでしたよ^^

 

 

f:id:dachs0290:20190916181520j:image

彼に撮ってもらった旅を楽しむ女っぽい一枚。

 

 

最後にお土産も❤️

 

埼玉名物狭山茶のハーブティと、ロゴ入りコースター。

 

お家でこのコースターを使いつつ、ハーブティを入れて思い出に浸ろう^^

 

f:id:dachs0290:20190916182116j:image

 

 

秩父観光はハードでしたが、締めのレストラン列車の旅、彼も私も大満足でした❤️

 

また季節を変えて利用したい!

今度はブランチかな^^

 

 

ご予約は専用サイトから↓

ご乗車便・ご利用人数選択|西武 旅するレストラン 52席の至福

 

 

P.S.

今回も私が楽しみすぎて、彼の誕生日祝い感が薄かったけど…

 

改めて彼さんお誕生日おめでとう❤️

 

我慢を減らす、自分を楽にするためには。

ご訪問ありがとうございます。

 

先日の台風15号で被害に遭われた地域が元どおり、穏やかな生活に戻りますように。

 

 

 

さて、その台風で関東圏の交通網は大混乱でしたが

 

あの様子を見て、日本人ってやっぱり真面目なんだな^^;と思った方は多いはず。

 

いや、それを「社畜」とも言うのかしら。。

 

何が何でも行かねばならぬ精神。

 

かくいう私は、たとえ遅刻しても「絶対混雑した電車には乗らない」と決めていました。

 

(会社近くに引っ越しするくらい、満員電車が嫌いなのです!!)

 

 

普段は社長秘書なのでね、その日は朝9時半から社長の来客予定があったから、本来は対応すべく会社にいるべきなのでしょうけど…

 

私じゃなくても対応できる人に任せたらいい話。

そこはさくっと電話で連絡してあとはヨロシク。

 

自分が行かなくてはいけない仕事なんて、そうそうあるものではないと思うんです。

 

責任を果たすって、必ずしもその場にいなくちゃできないわけではない。

 

もちろん、どうしても自分が行かねばいけないという仕事をしている方もいるとは思うけど、

 

少なくとも、台風直撃直後のあの日に行かなければいけないという仕事をかかえている人は、思ったほど多くはない気がしています^^;

 

 

結局、三駅ほど歩いて(途中スタバに寄って)

 

散歩がてら、平穏無事に出勤することができました。

 

f:id:dachs0290:20190910060820j:image

葉っぱがたくさん落ちてた!

 

 

私の場合、会社の近くに住んでいるから気楽なものです。

 

それもそのはず、私は自分を大切にしたくて、自分のために住まいを変えたのだから。 

 

 

できるだけ、我慢を減らしたい。

 

できるだけ、自分を楽にさせてあげたい。

 

周りをコントロールなんてできないから、

 

思った通りにいかないものを嘆いて文句や不満を言う前に

 

自分にできることはある!

 

それをお金がかかるとか、家族がいて自由じゃないとか、できない理由を言うことは簡単だけど

 

それで我慢ばかりしていたら、自分の中に報われない、満たされない気持ちが溢れて、いつしか怒りに変わる。

 

イライラ、キリキリ、余裕のない女ってなんか嫌だ。笑

 

自分を大切にするためには、できない理由を乗り越えるという勇気も必要。

 

私はできるだけ自分をご機嫌にできる方法を探して、勇気を出してそれを採用したいなと思います^^

 

 

 

溢れる情報から本質を見極めるには

インターネットが当たり前の時代

 

検索すればあらゆる情報が手に入ります。

 

ことに女性は美に関して、さまざまな情報や噂を聞きつけては

 

試して、試して、試して…という場当たり的に行動を繰り返してしまうよね!!

(私、繰り返してきた人です。)

 

 

私は20代後半から頰の赤みと、眉間周りのニキビ、日焼けで軽いやけどみたくなる敏感なお肌に悩み…

 

一時はスキンケアの基礎化粧品を2万近くかけてフルラインで購入して使ったり

 

サプリメントを摂ったりしていたけど改善せず

 

皮膚科の先生にも「この赤みは体質です」と言われてしまい、半ば諦め。。

 

だけど、お肌のことを勉強したり

 

化粧品成分のことを知ったりして

 

何も知らず、ただ巷に溢れる情報に踊らされていたんだと知りました。

 

 

そんな氾濫する情報を取捨選択をするには、

 

①根拠に基づく明確な判断基準を持つ

 

②自分自身のことを深く知る

 

この2点は欠かせないのだと思う。

 

 

f:id:dachs0290:20190908075226j:image

 

 

①は、情報発信側の発するメッセージを鵜呑みにせず、そこで語られるものの根拠は何か?まで追求する。

 

 

例えばニキビに効くスキン系化粧品があって、これが効果てきめん!という宣伝をよく目にするし、口コミもいい!

 

これだけみんながいいというなら!と信じて購入してみよう^^

 

…それだけで判断していたら、おそらくまた違う誰かの「いい!」と言われるものを、延々と購入していくのではないでしょうか^^;

 

 

この商品のニキビに効果てきめんとは、どういう仕組みでそうなるのか?

 

そしてそれは、今の自分にマッチするのか?

 

そこまで考えて冷静に分析する。

 

 

私だったら、敏感なアレルギー性のお肌だから、皮脂汚れをしっかり落とす洗浄力の強いアイテムは刺激がありすぎてNGなのだ。

 

たとえその商品が「ニキビを改善するには、毛穴の汚れをしっかり落とすことから!」というメッセージを発していても…だ。

 

 

そう、私の判断基準は、

 

誰かのいい!や口コミは参考程度。

それよりも今の自分に合っていて、それが最優先で必要かどうか?

 

 

みんながいい!というものが必ずしも私にいいとは限らないし、

 

そもそも、自分に必要なものってなんだろう?

 

=自分のことをどれだけ知っているのだろう?

 

につながる。

 

 

②自分のことを深く知る

 

やっぱり、これに尽きる。

 

 

もちろん、これまで失敗を繰り返しながら、自分データを増やしてきたからこそわかることもある。

 

だから試すことが悪いわけじゃなくて、

 

その情報の良い面だけに飛びつき、

自分を置き去りにしてして情報発信側に踊らされることが、情弱と言われるゆえんじゃないかな。

 

体質だけじゃなく、自分の習慣も。

 

習慣にそぐわないものを購入しても続かないよね^^:

それなのに繰り返して買う人はまず習慣を見直そうよと思う。

 

 

 

ちなみに、お肌の構造やしくみを勉強してから、必要なスキンケアがわかった私は

 

今では頰の赤みもひいて、ニキビもほとんどできなくなりました^^

 

知識や知恵も大きな武器になります。

 

究極に癒されるアロマトリートメント。

私は今もアロマセラピーと呼ばれる類の学びを続けています。

 

NARDアロマアドバイザーやアロマブレンド

 

そのほか、さまざまな書籍等を読んで勉強中です。

 

  • 成分分析から効果効能を分類するメディカルアロマ
  • 香りから潜在意識にアクセスする心理分析アロマ
  • 心と身体のバランスをケアするホリスティックアロマ
  • 占星術中医学の気を扱うスピリチュアルアロマ

 

 

一口にアロマセラピーといっても、色々ある^^

奥が深いけどだからこそ楽しい!

 

 

そして、その全ての価値を体感するものとして、トリートメントはアロマセラピーの真髄だと思うんですよね。

 

 

セラピストであり、クライアントでもある私自身が

 

一体アロマトリートメントの何に価値を抱いているのか?

 

それは……

 

 

空間そのもの。

 

 

です。

 

 

え?って思われる方もいらっしゃるでしょうけど^^;

 

そうなんです、空間こそが全ての始まりなんです!

 

だからいくらタッチのうまいセラピストさんであっても、技術の高いトリートメントを施されても

 

クライアントが身を委ねるその場に、我を忘れるほどリラックスをさせてくれる空間がなければ、

 

そもそもアロマトリートメントは始まらない。

 

 

f:id:dachs0290:20190907190135j:image

 

 

というのも、最近ふたつのサロンで施術を受けたんですよね。

 

どちらも自宅サロン。

 

 

ふたつのサロンとも、トリートメント室の扉をあけて中に入った途端、

 

まるで違う世界にでも来たような、そんな空気の違いを感じました。

 

あぁ、なんだか心地よくて心がほぐれていく。。

 

 

統一感のあるアイテムの中に、ベッドひとつ。

 

シンプルな配置。

 

照明も自然光も完璧に演出されていて

 

音が一切聞こえてこない。

 

もちろん生活感なんて皆無です。

 

 

オーガニックコットンのガウンを羽織って

 

フットバスで身体を温めてカウンセリング

 

気持ちを落ち着かせるハーブティを飲みながら

 

セラピストと、自分自身との対話の時間。

 

 

この一連のストーリーを作り出すには

 

身を置くその空間が

 

瞑想に入り込めるほどの世界である必要があります。

 

そうして初めて

 

普段思考まみれの私から解放される。

 

ただ、アロマの香りの立ち込める場所であればいいってもんじゃない。

 

世界観やテーマの統一感

 

それらがマッチした時に、本当のリラックスが生まれます。

 

 

究極の癒しって五感で感じるもの。

 

体全体を包み込む空間の中に入った時から、もうアロマセラピーはスタートしています。

 

それから人間の手による触れ合いのアロマトリートメントへと流れていく。

 

このなんとも言えない流れこそ、究極の癒しになる^^

 

 

もちろん、それにはアロマの力が不可欠だけど

 

その話はまた別の機会に♡

語り出すと止まらないから。笑